昨日 KENZO Estateの日本の直営店にいってきました。
Wineが中心のお店で、かなり広々としていました。
思ったより、明るくくつろげるスペースでした。
今回は、お魚が食べたかったので、前もって予約のときの
魚料理を頼んでおきました。
真鯛のホワイトソースがけでなかなk、よかったです。

ワイナリー直営店
http://www.kenzoestate.jp/winery_tokyo/


今日は一通り、WineをTestingしてきました。


1.あさつゆ
  ソービニヨン・ブラン
  ??おもったよりくさくないな。以前は、ソービニヨン・ブランは
  好んで飲んでいたけど、あまりにも化粧くさいのとか、においのきついものがあり
  遠のいていました。
  だけど、おもったより心地いい刺激臭でした。独特のかおりですけど
  Chardonayばかり飲んでいたので、新鮮でした。そして、それほど強くない。けっこーいいかも。
  味は、酸味が強くなく程よい。本当に、レモンやグレープフルーツみたいで
  口の中をすっきりしてくれます。でも、酸味が強すぎず、いい感じ・


2.りんどう
  KENZO EstateのFlag Ship Wine。香りは、土っぽく、刺激がありつつまろやか。
  舌触りもまろやか。
  バランスはとってもよかった。


3.むらさき
  香りが一番刺激的だった。ちょっとおいておくとチョコレートのような感じ。
  香りは、これが一番好きかな。


4.あい
  おもったより、重くない。タンニンはあるけど、それほど後を引かない。
  酸味もあり、しっかりした味わい。舌触りもしっかり。
  味としては、これが一番好きかな。
  香りは、一番印象が少なかった。


場所的には、なかなか行きづらいところだった。
かる~く飲みにいくにはいいけど、ちょこっと簡単によるのは難しそうだ。

ゆっくりのめるので、機会があれば、またきたいな。