今回は、本格派日本国産ワインを造っている小布施ワイナリーです。Testing場所は、商業的になっておらず、質素な感じです。それがまた、ワイン作りを中心にしているという姿勢が垣間見れます。ただ、現地で購入できるワインが少なかったのが残念です。会員になり、通販で買った方がかなりいいワインが買えます。初めてワイナリーだけ来た人は、本当の小布施ワインのおいしさに合えないのは残念です。

小布施ワイナリー   小布施Merlot

私が好んで飲むのはメルローです。香りに特徴があり、非常に個性的です。スパイシーで、非常に強い香りです。すきづきが分かれると思いますが、私は大好きな香りです。肉料理に合う肉っぽい?香りです。また、ワインを若干置いておくと酸化され、香りがよくなっていきます。このワインは、デキャンタで飲みたいですね。味は、コクがあり、それでいてメルローなのでさっぱりしています。