HP Probook4510s HDD交換 メモリー交換など | イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

二兎追うものは一兎をも得ず・・・のWindows8

バッテリーを外し

中のビスを7個撤去後、スイッチカバーを液晶方向にずらし外す

キーボード固定ビスを2個外し液晶側へずらしキーボードを外す(帯び線に注意)

パームレスト固定ビスを外し、これも液晶側へずらし外すと右手にHDDあり

バラしにくい機種

メモリーもここまでしないと増設できない

参考にさせてもらったページ

http://www.bunkai-pc.com/hp/hp-probook-4510sct-vk129av-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%A2%97%E8%A8%AD/