先日、ウエルシアカードが届きました。

その数日前に、約6年ぶりの更新で、

イオンカードセレクトも受領。

ウエルシアグループは、WAON POINT中心のサービスに移行しました。

ウエルシアカードを申し込んだ理由は、

1)毎月20の感謝DAYで、旧Tポイント(新Vポイント)1.5倍の特典は、8/20に終了します。

9/20の新感謝ディは、WAONポイントが1.5倍に路線変更されるからです。


2)某ポイントサイト経由で、申し込み、5千円以上の買い物で、4000某社ポイントを受け取る予定。


3)ウエルシア新規キャンペーンで、光熱費(電気・ガス・水道)のいづれかの自動引き落とし手続きで、

1,000 WAONポイントを貰えます。

水道料金を申請しました。


別件ですが、5/12日曜日、久しぶりにマルエツカード(イオングループ)を使用しました。

Vポイント10倍キャンペーンが目にとまりました。

3,438円(税抜)に対して、即17ポイントが付与され、二日後に68Vポイントが追加されました。

1%が34pなので68ptは、普通の換算率5%に相当。

合計5.5%に。

100円で、1pt付与が理想的ですが、

200円で、1pt付与も散見され、ややこしいのが

現状かと。


9/20の新感謝DAYで、WAONポイント1.5倍を有効活用すべく、Vポイントを等価交換で、WAONポイントに適宜、交換してます。











3,438(税抜)円に対し、17ポイント(通常Vポイント)付与。後日68ポイント特別付与(マルエツ特典)


マルエツ東和店17pt/マルエツチラシアプリクーポン68pt