手鏡を購入したのは、数十年ぶり。

歯のメンテナンス治療中ですが、

歯垢をとるのに、クロスを推奨されました。

自宅の洗面台の鏡の大きさと、光具合で、

右奥歯など一部見えにくい部分があり、青の手鏡を

最寄りのキャンドゥで購入した次第です。

モスバーガーで、スフレとブレンドコーヒーセットを注文したのは、dポイントがあと4ptで、

来月二つ星(ポイント1.5倍)に到達するからです。

先ほど、7pt獲得し、なんとか二つ星に!


私は、PayPayゴールドカードをメイン利用中です。

三井住友カードは、olive特典もあり、

a)403pt コンビニ・スマホタッチ+6.5%

b)2pt ソニーカード←ソニーストアで即3%引き

c)34pt:住友ゴールドカード通常分

d)200pt:年金受取口座

e)5pt:支店口座ダイレクトログイン

合計644ptは、嬉しいです。

住友生命Vitality プログラムに参加中で、

毎週歩数をクリアすると、スターバックス500円券やファミリーマートドリンク券を貰ってます。

月額500円は、痛い出費ですが、健康管理の

モチベーションが高まります。

約半年以内に、シルバー会員に到達できそうで、

現在のolive+1%が、1.5%となります。


PayPayゴールドカードは、毎月10万円以上の買い物で、PayPayStep 10万円をクリアし、還元率は2%を継続中です。

普段は、6〜7万円と思われ、残り3〜4万円を

Amazonギフト券を購入し、10万円を維持してました。このせいで、Amazonギフト券は、約50万円の残ってます。

無理して、10万円以上を、目指し、還元率が1.5→2.0%に上がっても、10万円の買い物で、0.5%は500円分のPayPayポイント。

今年から、自然体で、臨み、不必要な買い物は、

しないことに、路線変更します。

毎月3〜4万円削減すると、年間36〜48万円になります。

年金生活の身丈に合った暮らしと、出費の見直しと最適化を図りながら、シニアライフを送りたいです。2/10誕生日前に、色々な意味で、セカンドライフの最適化を調整中です。