全国47都道府県の進出に向けて | 社長歴36年 元ベンチャー企業社長の言葉

社長歴36年 元ベンチャー企業社長の言葉

経営歴36年。波乱万丈、成功と裏切り、でも人生は素晴らしい

ソフトバングの孫社長のような300年先までの目標を語れるような器ではありませんが、

当社のサービスエリアを、近いうちに全国47都道府県へ進出させたいものです。

現在、国内で当社が進出しているエリアは、関東エリア1都6県を中心として

東北エリア、中部エリア、関西エリア、中国エリアです。

現在、17都府県に進出していますので、残り30の道県に進出できれば、ひとまず全国進出

という目標は達成でしょうか(笑)

食材流通事業部では、外食チェーン本部がお客様ですので全国エリア対応で食材の卸しから

配送までの対応しています。

人材派遣や物流事業におけるサービスで全国対応となると、“まず、営業所を構えて

そこに人員を配置して立ち上げる”といったような従来の仕組みでは、損益が立つのも

遅いでしょうしリスクもあります。

今の時代、ITも進化していますし、交通手段も以前と比べて格段に便利になっています。

一人の担当が広範囲の顧客を対応できるのも、当社の仕組みの特徴であると考えています。

手間ばかりかかる短期の仕事は受けない。

スポット顧客も受けない。

長期的な視点でお付き合いできる顧客しか対応しない。

という方針であるからこそなんですが、今後もこの方針を基本に、全国制覇に向けて

突き進みたいと考えています。

あとは、そのエリアに熟知した地方の人材を、どのようにして確保するかでしょうか。

それさえできれば1年以内に、全国対応も可能になると思います。

もちろん管理面やシステム面の強化など、まだまだ課題は沢山ありますが、

早く全国制覇したいものです。