どこの店に行っても、ハロウィーンとクリスマス商品が並びだした。
今年はお菓子の値段がぐんと上がった気がする。

去年は玄関にランプを置き、巨大な入れ物にお菓子を入れて「御自由に」と書いて置いておいた。
つまりは、いちいちチャイムを鳴らさんといてね…という意味である。
しかし夜7:30、息子が寝室に入る頃にドアチャイムが鳴った
ちょうど夫が帰宅したばかりで出て貰ったのであるが、中学生くらいの子供だった。
「お菓子なくなってるよ…もう無いの?」と聞いてきた。

ハロウィーンのマナーは基本、イギリス人なら子供でも知っている。
「ご自由に」と書かれて入れ物が置いてある場合やハロウィーンの飾りが無い場合、それはドアをノックしないでという意味であり、中身がなくなっていたら、それは無くなった証。
「無いから追加して」とはまさかの質問だった。

夫は「無いなら、もう無いわ…来るのが遅かったんちゃう?」と言った。
不満げな顔で立ち去った子供…
翌日、息子の友人のお母さんとハロウィーンの話しになり、「うちなんて夜9時過ぎにまだノックしてきて、まじでマナー悪いわ…」と怒っていた。
玄関の明かりが消えていたらノックはアカン。

多分、ハロウィーン大国アメリカならルールも守られているのかも知れないが、今年もまたやってくる…🎃
人気ブログランキングへ