異次元の少子化対策・・・

モヤッときているのは私だけでないはず笑い泣き



なので、

完全に妄想で!!


異次元の少子化対策について考えてみました。

もしかしたら、不快な表現もあるかもしれません。

戯言言ってるだけですので、

予めご理解のほど。



ブルーハート今の私が、どんな政策なら3人目を生むか


まず、我が家の娘は2人とも

不妊治療での妊娠です。

幸い、ぎりぎり体外受精へのステップアップはしませんでしたが

お互い年齢を重ねた3人目なら、

体外受精もありうると思います。


↓今の状態だと顕微受精でも無理、

と言われた過去の話


不妊治療の全額助成は必須。

あと、体外受精の場合、治療にあたって頻繁に通院するため仕事を休むなど負担が大きいので

治療費の助成だけでなく、治療している夫婦に保険金が下りてほしい。


そしてできれば、病院での待ち時間短縮のため

腕の良い不妊治療専門病院が近場に増えてほしい。


赤ちゃんを授かってからも、通院費は負担。

人によっては入院することも。

医療費は国が負担してほしい。


産休育休での収入減が不安。

保育園に入れるか不安。

認可保育園でも、長女は月6〜7万払ってましたが

これは第3子、年齢が離れても無料にしてほしい。


熱があるときくらいおかあさんが側で見てあげてとかいう風潮をやめてほしい。

しかも、解熱後24時間は登園できない。

休む分、有休が使える人ばかりではないと思う。


病児保育の枠を増やしてほしい。

市内で10人ちょっとしか枠がないから、すぐ取れなくなる。

朝、熱があるとわかってから、熱のある子どもの相手をしつつ病児保育のお弁当を作ってもたせるのも負担なので、お昼も提供してほしい。


小学生の学童施設を増やしてほしい。

夏休みも8時からでなく、7時半から預かってほしい。

これも、給食費並の費用でお昼を提供してほしい。


子ども全員に同じように習いごとをさせてあげたいし、

大学受験も好きにさせてあげたいけど

世帯収入が同じだとすると、

たとえ保育料など全てが無償化しても

出産により、今いる2人のために使えるお金が減る。

3人目には、国からの児童手当を加算してほしい。月5万以上。

そこまでの補助が見込めないと産まない。



・・・・・


わかってます、

そんな財源がないことくらいガーン


それに、私自身のキャパを考えても

3人の面倒をみるのは厳しいです。

絶対ノイローゼになりそう。


ヤングケアラーを作らずに3人の子、は無理。

よっぽど祖父母に頼れたら別ですが

今どき祖父母も働いてますし。



じゃあ、どこまでしたら

「異次元」と言えるのか?キョロキョロ


若いほうが妊娠率が高いので、

成人女性は、望めばいつでも卵子凍結できて

保管の更新料も国の負担でできる、とか

いかがでしょう?チュー


だって、理系女子が大学院まで出て、

就職してしばらくは産休もらえないし仕事も頑張りたいし、となると

すぐ30歳超えますよね?ショボーン


凍結した卵子を体外受精、ということに

抵抗のある人(特に受精させる側の男性)も一定数いると思いますけど。


採卵も、連日のホルモン注射など

女性への負担が大きいですし。



でも、凍結でなく

若いうちに出産させる、となると

産む機械発言と似たような案しか思いつきませんガーン


というか、出産時の給付金だけ増額しても

給付金目当てで、出産だけさせて逃げる男性と

困窮するシングルマザーが増えるような気がするんですけど笑い泣き


国に子どもが増えれば良い、ではない。

困窮した子どもが増えるなら、本末転倒。



結論。

少子化は致し方ない。


昔のお嫁さんみたいに、

10年以上にわたり、

何人も連続で出産とか無理です。


高齢者の年金や税負担を、

若い世代にのみ押しつけようとするから

少子化が大問題になるんでしょう?


高齢者もできるだけ働いて、

みんなで負担して

なんとかしていくしかないのでは?


少子化は確かに問題ですが、

今の少子化対策は

対策になってないなぁと思います。


※あくまでも個人の見解ですチュー



↓全国のワーママさんにお勧め、

家事時短家電ホットクック爆笑


↓我が家、ルンバは持ってません。

 

↓保育園、小学校のお名前書きの時短に!

 

↓女の子らしいデザイン大好きな長女の入学用品は、アリサナでそろえました照れ