Daily Tarot Reading
何かと西洋のタロットだと、DEATHとかTower、 Devilは、怖いとか悪いとか死ぬとか破壊とか悪魔の誘惑などと忌嫌われるかと思うのですが、大好きなカモワンタロットだと、あんまりそういう不幸な意味は薄いのかなと。
まず、DEATHは、名無しのアルカナだし、Towerも神の家という名前になっています。
悪魔もかなりユーモラスで可愛くさえみえてきます。
どちらかというと、名無しのアルカナDEATHは、根本的抜本的改革とか、革命とか刈り取るとか破壊とか、生まれ変わるとか。
そして神の家も、やっと解放されるとか、新しい価値観とか。
さらには悪魔は欲望とか、本能や闇をみせられる、的な。エゴに向き合う時期がきていたり。
果たして闇や本能は、悪なのか?エゴやお金は悪なのか?破壊は悪いだけ?いや、破壊しないと再生もしないよね?お金も無いと生きてけないよね?
果たして死とは、、という深いテーマなんですよ。
死で思うこと、不思議なことがあり、
私同い年の友人がいたのですが、同業で戦友みたいな感じで、べったりは全然してなくて、
SNSではつながっていたし、活躍をネット上では見ていて、彼女頑張っているなぁっていうのを見ると、私も頑張らなきゃなと思ったし、彼女はうんと早い時期に書籍も出版したり、お互いだけど10年以上前はまだ若くそこまで売れなくてお互い専業ではなかった時代に同じ館にいて同い年で、さらにはお互いに似たような副業してたりとか、ただ占術は真逆だったりとか。。
で、お互いその館からは卒業して専業になり彼女は結婚もして某テレビ局で番組出演者として再会して。
一緒に占い師として出演したり。あれが今思うと最後に会ったんだけど、あれが最後だなんて思いたくなかった。
そうしてある日彼女が夢に出てきてふと繋がってるSNS見たら彼女のご主人による彼女の死去の知らせだった。
それが3年ぐらい前だろうか。
そして、おとといかな、また彼女が夢に出てきたんです。
詳しくは夢の内容は覚えてないんだけど、
夢では彼女はやはり占い師で、ああ彼女はまだ占いしたいんだなあと。とにかくにこにこして魅力的で可愛くて。
夢ではなく、最後にテレビ局で会ったとき、トイレで、番組でご一緒したアンミカさんに
「私も占い大好きで自分でも占うんだけど、人のことは占えないわ、だって念や気をもらっちゃうじゃない?あなたたちは大丈夫?」と言われ、
私は「あ、はい、全然大丈夫です」と答えたら、彼女は「しょっちゅう倒れてます、すぐ受けちゃって」
と答えてたんだよなあ。食べないし細いし受けるだろうなあと思って。いや私も受けないわけじゃないけど、仕事と同じぐらいのエネルギーで、体から浄化、気を出すような対策を毎日してるんですよ。
そんなわけで細くて繊細な、私と同い年の彼女は、大好きな占いで大活躍していたのだけど、悲しいことに40代でその生涯を閉じてしまった。
なぜめちゃくちゃ親しかったわけでもない、私の夢に何度も出てきてくれるんだろう?
答えは分からないけど、定期的に思い出してほしいのかな?思い出すことが供養になるならいくらでも出てきてほしい。
あなたの分も占い頑張るね、なんて言葉は言いたく無い、
そんなの私なら嬉しくないから。
ただ、ただ、悲しい。いつも可愛くて明るくて、あやしくない占いを、学問としての占いを、世の中に一緒に広めていきたかった。
死と再生はセット。
いつか私だって今の肉体からは卒業する。
カモワンタロットのように死をネガティブなもの、と捉えたくはない。
死と夢で思い出したことを書いただけ、だけど、定期的に私の中で彼女を思い出すのは間違いない。
占い師はいのちを削って占うこともあるのですよ。
今日も素敵な1日を。