恐山の宿坊の修行とイタコの話〜イタコ編〜 | 電話占いウィル/天性の鑑定師 愛と美の宿命調律者 天河りんご(あまかわりんご)~オフィシャルブログ~

電話占いウィル/天性の鑑定師 愛と美の宿命調律者 天河りんご(あまかわりんご)~オフィシャルブログ~

電話占いウィル/天性の鑑定師 愛と美の宿命調律者 天河りんご(あまかわりんご)の日々。

いつも電話鑑定も大変鑑定もたくさんのご予約、本当にありがとうございます。

電話占いWILL占いの館ウィル東京池袋店の天河りんごです。

 

これが恐山の旅の最終回投稿です。

 

そもそも私は生まれも育ちも青森なので身近にイタコを知っています。

イタコは津軽にもいて私が子供の頃から知っているイタコは、一軒家に住み目が見えず、津軽弁で歌うように祝詞をあげ、祖母の姉の足が悪いことや祖母の弟が海で戦死したことを当てたり本当に目が見えないのだろうかという位凄みがありましたが私をとても優しく励ましてくれたのを覚えています。


今回はどうしてもイタコに会いたいと言う友人のため恐山で早朝から並んでいたら、前の人は旦那様を呼び出しているようで泣いて出て来たところでした。

私たちの番になりイタコは50代後半〜60代に見え言葉も綺麗、おそらく南部か下北のイタコでとにかく「早く座って!」と急かされ、友人を座らせようとしたら、あれほど友人はイタコに会いたいと言っていたのに座らない。

私が代わりに座ったら、イタコは「誰を呼びたいの?」と、なので「祖母を…」と大好きだった祖母を呼んでもらおうとしたら「名前はいらない、命日だけ知りたい」とのこと。

命日だなんて余りに昔ですぐわからないため、実家に携帯から電話したもののとにかく恐山は電波が悪く途中まで話しても切れてしまう。

母に「め!い!に!ち!」と叫んでも聞こえてるのかわからない。

急かすしイタコを待たせるのも悪いからとにかく焦って何度も電話してやっと命日を調べられ汗をかいて座った途端イタコは私に
「すごい怒ってるー笑!」と一言。

 え?怒ってる?私は津軽弁で母に電話で焦りながら一生懸命叫んでいたため怒って聞こえたのか、と思い(早口の津軽弁はよく怒っていると勘違いされる、特に南部の人たちはおっとりとした方言だから全然違う)でも、あなたを待たせてはいけないと一生懸命聞いたんだけどな…気を悪くさせてはいけないと気を取り直し祖母について軽く説明したら、口寄せに入り込んだら声をかけてくださいと言われイタコの口寄せが始まる。


「孫やー孫やー私は結婚して物凄く苦労したーだからお母さんには苦労させたくないと思ってきたーだけど何もできず、でも今こうやって来てくれるから、お母さんにありがとうと伝えて欲しい」と。

なので私が(祖母は凄いお金持ちの家に嫁いだため、ほぼ苦労せず着物や宝石などに囲まれて幸せに見えたので、苦労したのかな?といささか疑問に思いつつでもそれは悪いから言わず)

「いまおばあちゃんはどこにいるんですか?」と聞いたら「花畑にいる」とのこと。

「父にアドバイスありますか?」「尿管結石に注意、それから、孫や!(私のこと)あんたは!お父さんに似て!カッとなりやすい、すぐ怒るから気をつけて。あんたの連れは、肝臓に注意。ストレスのせいで酒も多くなるから!」 とのこと。

友人曰く私と一緒にいるせいで、ストレスで肝臓が悪くなっているとイタコが嫌味を言っているように聞こえたそう。
そして私に向かい「あなた活発ね!活発!」といきなり大声で何度も言うのです。

私もさすがにこれは嫌味なのだとわかり、苦笑し「50歳過ぎて活発なのも困りますね」と答えましたが。

最初に母との電話で電波悪く大声で話したのが余程怒っていると勘違いされたのか、ホットリーディングや主観で話すのが凄いなあと感じ、祖母はとても育ちが良く優しい人で絶対嫌味なんて言う人じゃなかったから、悲しくなりました。

ただ、占い師としては非常に勉強になりました。

 私のところにもはるばる遠方から会いに来てくださるお客様が沢山います。

主観や感想を言うならばせめて相手を傷つけない言い方をすべきだし、イタコも占い師も当たる当たらない以前に相手に対する優しさや思いやりが大事です。
仮に私がカッとなりやすいなら、その場でそのイタコと喧嘩しましたが私もプロだし、自分がされて嫌なことはしたくないので黙っていました。
今回は自分がお客様の立場になったらどう感じるか、傷つくか、悲しいか、を身を持って知る良い機会になりました。

ところで本物のイタコは青森県の文化なので絶やしてはいけないと何十年も前から言われています。

恐山にはもっとたくさんのイタコがいたし今は本当に少なくなっています。
20年以上も前に私がTV局の報道にいた頃取材しましたが既にイタコは絶滅しかけていました。

イタコは口伝であり、そもそも霊感だけでできるものではないと青森県いたこ巫技伝承保存協会は伝えています。

霊感があるからイタコになりたいという人がいるけれどイタコに本当に必要なのは霊能力より記憶力、忍耐力なのだそう。

口寄せやお祓いには経文や神事には祭文を唱えるので、何十種類も覚えなければいけないし般若心経や観音経などのお経、神社で唱える祝詞に加えて、お祓いや占いの方法など学ぶことが多いそう。 

これはあくまで一部の本物の継承されたイタコの話です。残念ながらそうではないイタコもいるそうです。

どんな世界でも修行や学び、人間性が大事です。
私は青森が好きです。どうか、心あるイタコが一人でも多く残りますように。

 



では、今日も鑑定よろしくお願いします。

 

天河りんごでした。

 

おやつ♪予定は急遽変更になることもございますので必ず占いの館ウィル東京池袋店のスケジュールをチェックお願いします。

予約を入れていただければご案内がスムーズですキラキラ3

電話占いはこちら電話占いWILLです☎

 

インスタブラムインスタグラム

 

天河りんご フェイスブックフェイスブック

 

天河りんご ツイッターツイッター

 

 

電話占いWILL

 

星なし 占いの館ウィル東京池袋店 星なし

毎週月曜日おやつ♪13時~20時出演

黒電話03-5944-9947

 

YouTubeYouTube占いチャンネル「りんごの館」

チャンネル登録よろしくお願いします!いいねキラキラ

 

天河りんご 占いアプリ

スマートフォンアプリはこちら
楽天占いはこちら

 


アメンバー募集中

読者登録してね