いつも励ましのお声を聞かせて下さり本当にありがとうございます。
電話占いWILL、占いの館ウィル東京池袋店の天河りんごです。
自分で言うのも何なのだけど、私はたぶん情深いタイプで実際そうだと思うのでこんな仕事をしているのだと思います。人からもずっとそう言われてきました。
でもそれだけに人から相談されやすい、頼られやすい、依存されやすいという面もあって。
時にそれが度を過ぎる場合もあるわけなのです。結構ぐいぐいくる人たちって沢山いて。
最近はやっと言うべき時にNOと言えるようになってきたな、と感じるのです。
若い頃はNOと言えなかったため、気が付いたら(大した話ではないけど)利用されたり人生でお金をとられたりなどの騙され方はしたことは無いけれど、どちらかというと軽いこと、例えばありもしないことを私のせいにされて言われたり。なので女子会とかは絶対行かないのです。女子会って噂話になったりするじゃないですか。そういうときに後から聞いていただけの私が言ったみたいな話になっていることが多いから。子供のころから同じことをしても私だけ先生に目をつけられて怒られるんですーっていう人いるでしょう、そのタイプ。
それとまあ占い師をしていると興味半分でいろいろ聞いてくる人も多いので、有名人含め人の秘密を握り過ぎているのでそういった場所には行きません。余計なことに関わると気が付いたら巻き込まれたりしているから。
なのであまり友達は作らないように気を付けているのだけれど昔からお世話になった人は少なからずいるものでそういう人に対してはやっぱり恩があるからその後困ったときは助けようと思うのですよ。
関わってきた人に対してもここまでは助けるけどここから先はNOと言えるようになってきたのですよね。この先は相手のためにもならないなという場合は、ですが。
ある一定以上の売れっ子占い師さんは全員と言っていいほど皆さんおっしゃるのが「知り合いや友達に呼ばれて会ったら無料の相談会になった」というもの。
特に女子って愚痴を言いあってすっきりするっていうことがあるのだけど
もう職業病なのか、仕事柄なのか、ただ聞くよりは解決しないと意味がないってどうしても思ってしまうため、そういうのが本当に線引きが難しい。
でも心を鬼にして、ここから先は有料ならできるよ、と言えるようになったり。
(決してお金が欲しいわけではないのです。プライベートでそれをやるのが負担が大きいからです。たとえばよほどじゃないと美容師さんも無料で髪を切ったりしないだろうし、医者も診断はもちろんだけどプライベートで無料の健康相談会をしないですよね、本当にお金を払って並んでくださってるお客様にも失礼ですから)
ここから先は絶対にNOだけどここまでは助けるよとか。
いわゆる線引きですよね。
多いのがただ話を聞いてほしいという人。
占い師って意外とそういうお客様も多いのです。もちろんお客様なら全然構わないのですが、浅い知り合いに呼ばれてこれは占いじゃないからお金も発生しないでしょと、意見を聞きたいだけだからと言われてしまうと本当に困る。
師匠2に聞いたら、私なら「占わないとわからないわ、自分で決めたら」と言うわと言われました、笑。師匠1は「本当の友達は絶対そんなことは失礼だとわかるから言ってこない。もし意見を聞きたいときは仲がいい人ほどお金を払ってくれる。それ(無料の愚痴聞き役)を言う人は本当の友達ではない」とバッサリ。まあそうだよねー。
プライベートでそんな疲れる人間関係なら本当の友達ではない、とは確かにね。
もうどうにもならない人間関係は断ち切るのも大事ですよね。それは心が痛くなることなのだけれど、仕方ない。ここで情をみせたら相手のためにもならない、もちろん自分を守るためだったりする。とても良い時期もあったのだけれど、人って変わってしまうのですよ。意外と簡単に。
人格が変わってしまった、大丈夫かなっていう人がいて、例えば保証人になって騙されたりして、人の善さから他人の借金を背負わされたり、何かしらの罪を背負わされたりそんなドラマみたいな話って意外と身近にあるもの。そうなるとお金の心配はもちろんのこと、人間不信ですよね、裏切られたショック。
NOと言えなかったために自分で自分の首を絞める。
だから例えば人にお金を貸すのもよくあげるものと思って渡せというのはその通りなのですよ。
何かを頼まれたらそのリスクをきちんと計算して最悪の場合を想定しないといけない。特にお金とか法的なことがかかわる場合は慎重に。
そういうときに楽観的になるのはとても危険。
あの人なら大丈夫というのは危険。
人って変わるんですよ、残念ながら。窮地に陥らされると思考回路がおかしくなることもある。
だからこそ、たとえば昔からの大切な人に何かものすごく大変なこと(たとえば保証人になってくれとか、誰かのために嘘をついてくれとか身代わりになってくれとか)を頼まれたら、
最悪のことを想定して、一緒に沼に沈むのは意味がないので、もちろんその人間関係も壊れてしまうため、そこはきちんとNOという勇気を持つことが関係性を保ち自分で自分を守る術なのです。
NOと言えずに殺人まで犯す人もいる世の中です。恐ろしいですね。
もちろん頼んだほうが悪いのだけど断れなかったらそれは自己責任になってしまう。
もちろん自分にできる誰かを助けることは助けてあげたいなという気持ちは持ち続けたいのですよ。
だけどここから先はぐいぐいこられすぎて、それは利用されるだけだ、相手のためにもならない、ということならばきちんとNOを言うべきです。
それはもう判断力というしかない。
そんな判断に困ったときこそぜひ占いを活用してください。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
天河りんごでした。
予定は急遽変更になることもございますので必ず電話占いWILLのスケジュールをチェックお願いします。
予約を入れていただければご案内がスムーズです
毎週月曜日13時~20時出演
YouTube占いチャンネル「りんごの館」
チャンネル登録よろしくお願いします
iPhoneダウンロードはこちら
androidダウンロードはこちら