初詣&郷土料理じゃっぱ汁 | 電話占いウィル/天性の鑑定師 愛と美の宿命調律者 天河りんご(あまかわりんご)~オフィシャルブログ~

電話占いウィル/天性の鑑定師 愛と美の宿命調律者 天河りんご(あまかわりんご)~オフィシャルブログ~

電話占いウィル/天性の鑑定師 愛と美の宿命調律者 天河りんご(あまかわりんご)の日々。

いつも励ましのお声、優しいお声掛けをありがとうございます。

電話占いWILL占いの館ウィル東京池袋店の天河りんごです。APPLE

 

 

さて、初詣には行かれましたか?

 

今年は私は田舎の両親と愛犬たちと一緒に青森の神社の初詣に行きました。ダッシュ

 

 

 

 

本当は、岩木山神社に行きたかったのですが、あまりの雪道で、車も危険と思い、子供の頃から行き慣れて親しんでいる氏神様のところにお参りに行きました。顔文字

 

今までの感謝の気持ちとお礼(これが大事)と、今後の自分だけではなく周りの人の健康や幸せも祈願しました。もちろん私のお客様皆様の願望成就も祈願しましたよ音符

 

色々私自身も今年は頑張りたいことがあるけれど、やはり

兎にも角にも、心身ともに健康であることが大事、特に私は深夜のお客様の数が多いので、体力勝負のところが少なからずあるのです。

 

なので身体づくりとして、食べ物運動を見直すことを考えています。

あまり料理は得意ではないのですが、料理教室の先生で栄養士でもある母から少しずつ料理も教わろうかと、とりあえず今回は大好きな地元の食材を使った郷土料理、じゃっぱ汁を教わりました。

 

 

 

 

じゃっぱ、は、津軽弁で「雑把」の意味で、通常は魚を三枚おろしにした際に出る頭や内臓、身の付いた骨などの「粗(あら)」を指します。

じゃっぱ汁は、ブツ切りにした「じゃっぱ」を野菜などと共に煮込んだ汁物で、主にタラや鮭のじゃっぱ汁が一般的で多くは塩のみの味付けが多いのですが我が家では味噌も使います。共通語ではあら汁と呼んでも差し支えないそうですが、具に肝などの内臓を加えることで(魚肉)だけよりも、非常にコクのある味わいとなり、これがものすごく美味しいのです。キラキラ3

 

作り方は意外と簡単でしたが、タラのアラの美味しいあぶらが乗ったものは地元ならでは、なのでなかなか都内では買えないのが残念です。やはり冬の郷土料理ならではですものね。顔文字

 

ポイントは鱈のアラを綺麗に洗って、よく煮込んでアクを抜くことです。すごく美味しいダシがとれます。そして味噌と大根などを混ぜて味付するだけ。ポイント

 

味噌汁にしても何にしても、やはり母の味が私の中で基本になるなあと実感するので、食材だけはどのブランドでメーカーかを今のうちに何を使っているか全部聞いて取り寄せています。

 

遠く離れてはいますがこうやって受け継がれることもあるのですよね。

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

天河りんごでしたキラキラスター

 

 

 

今日もあなたとお話できるのを楽しみにしております。hk.right*

おやつ♪スケジュールは電話占いWILLのサイトにてご確認願います。

ご予約をいただけるとご案内がスムーズです。

 

 

電話占いWILL

 

 

星なし 占いの館ウィル東京池袋店 星なし

毎週月曜日おやつ♪13時~19時出演

黒電話03-5944-9947

 

 

YouTubeYouTube占いチャンネル「りんごの館」

チャンネル登録よろしくお願いします!いいねキラキラ

 

 

天河りんご 占いアプリ

mac*iPhoneダウンロードはこちら
Androidandroidダウンロードはこちら

 

 

 

天河りんご フェイスブックフェイスブック

 

天河りんご ツイッターツイッター



アメンバー募集中
読者登録してね