2016年の断捨離
いつも素敵な励まし、お声のお電話ありがとうございます。
電話占いWILL鑑定師の天河りんごです。
いよいよ年末ですね。
年末の大掃除、断捨離はなさいましたか?
さて・・・いきなり自分の恥の部分なのだけど、
私は子供の頃からものすごく、掃除、というよりは整理整頓が苦手で、常に母親から怒られていました。
ちなみに掃除が苦手な人には2種類いて、
親がものすごく綺麗好きか、ものすごく汚いかどっちかだとか。
私は前者で、母が潔癖症な綺麗好きだったのですね。
掃除ってでも、誰からも教わるものではないし、やり方に決まりがあるわけでもない。
持って生まれたセンスもあるのではないかな、と、常に思うのです。
例えば歌やスポーツなんかもセンスが問われると思うのですが、
物事には、子供の頃からやっていたから出来るというものと、子供の頃からやっていてもどうしても出来ないということがあって、
たとえば私はスキーなんかは子供の頃から(青森出身だから冬の体育の授業がスキーだから)できるけど、テニスはどうしてもできなかった。歌はおそらく子供の頃からピアノを習わせてもらったから音感があるのですよね、これは親に感謝。
長々書いてしまったけど、とにかく整理整頓が子供の頃からあまりにも苦手なので、お金を払ってでもプロに頼んでいる、という話。
整理されてない部屋にいるとやっぱり落ち着かないし、
整理されてる部屋にいるとすっきり仕事のやる気が出る。
一説によると、占い師、美容師、カウンセラーなど
人に気を奪われる仕事をしている人は、自分の部屋が片付けられない人が多いのだとか。
疲れ切ってしまって自分の部屋にまで気持ちが回らないかららしいですが、その仕事に限らず、疲れ切ってしまうような仕事をしているからこそ、部屋は落ち着く場所であって欲しいものですね。
というわけで、掃除が苦手な私は、お金を払いプロの方に来てもらっているのです。
以前は週1でずっといらしていただいていたのだけど、部屋に他人を入れるというのは結構難しく、お互い馴れ合いになりすぎてしまうのもあまりよろしくはない。
基本は自分でやらなきゃなぁってことで、
今は単発で来てもらうことにしているのです。
今回は、整理収納アドバイザーの資格を持ち、さらに、
ライフオーガナイザーの資格も持つ方にいらしていただき、掃除のアドバイスを頂きました。
(掃除が得意な主婦の方のお仕事として人気があるらしいです)
こちら、そういった協会を通すとウン万円するのですが、
掲示板などで直接やり取りして見つけると、双方マージンがかからずそれなりにお互い納得する金額でやっていただける。
何が違うって、とにかくモノを捨てる、減らす、そして増やさない。
置き場所を決める、そこから動かさない。
そんな簡単なことなのだけど、私はなかなか捨てられない。
びっくりしたのは、たとえば、ストッキングや靴下を入れている引出しがあるのだけど、それを『半分捨てましょう』と。
えっ、まだ履けるのにと思ったけど、
確かにこんなにいらない、古いのもいっぱいある・・。ってことで
半分捨てるとそこにスペースができて、どんどん収納が綺麗になっていく。
ふむふむ。洗って使えばいいし、新しいものは買いすぎない。
これって、人生においての考え方にも通じるものがあるのですよね。
断捨離の効果ってそれなのですよね。
不要な人間関係を断ち切れない人、不運を断ち切れない人、
スペースを空けておかないと、新しい運は入ってこない。
何かを捨てないと新しいものは入ってこない。
(わかっていてもできないのがこの世の常だけど)
だからこそ断捨離はものすごく大きなラッキーを呼び寄せる
という効果があるのですよね。
それにしてもプロの仕事。
お金を払ってでもいらしていただくと、私が長年できずにいることがあっという間にできる。人生の時間って限られているから、不得意なことはプロにお願いするのがベター。
占い、鑑定もそう。
悩みがあったらひとりでぐるぐる解決しようとせずに、プロに一言相談してみてほしいのです。
そのほうが時間が短く大事なものを失わずに済むから。
私もプロの仕事として、
出来ることを皆様に存分に発揮できたらなと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
今年の悩みは今年のうちにすっきりさせて良いお年を
天河りんごでした。
あなたと電話占いWILLでお話できるのを楽しみにしております。スケジュールは変更する事がありますので、WILLのサイトでご確認下さい。ご予約いただけるとご案内がスムーズです。
TOKYO MXTV「教えて!アプリ先生」に出演
あやまん監督さん(あやまんJAPAN)を占いました
iPhoneダウンロードはこちら
androidダウンロードはこちら