
いつもたくさんの素敵なお電話ありがとうございます

電話占いWILL鑑定師の天河りんごです

今月18日から水星が逆行し始めているのですが
(10月9日まで)
確かになんだか私はこのあたり、何度も同じ道を往復したり、
無駄な動きが多くなっている気がします。

行きたい店がたまたま手違いで「準備中」の表示が出ていたり
(後で聞いたらスタッフさんのミスだったそう、汗)
本来11時開店するマッサージのエステのお店、行ったら誰もいなくて、電話しても、誰もでなくて、たまたま担当の人が電話に気がつかず、ちょっとだけ近所に出ていたりとか。
まぁほかにも色々、
そうそう、某番組の出演話なんかもたまたまそこに旅行を入れていたため(チケット手配済)話が流れたり。
基本的にかなり忙しいので(占い以外の仕事もいくつかかけ持っているため)、無駄な動きは本当に苦手なのですが、こういうときはもう仕方ないと思っています。「水星逆行だもんな」と。
水星逆行中、起こりやすいこと、
皆様もご存知かもしれませんが少しだけまとめると
・交通機関、ライフラインのトラブルが起きやすい
・人間関係の誤解やトラブルが起きやすい
・パソコン、メール、携帯のトラブルが起きやすい
・仕事の計画がうまくいかない
・頭がぼんやりして集中力がなくなる
・以前決めていたことや、やろうと思っていたこと、考えていたことを再び行うチャンス到来・体調が悪くなる
とはいえ、そこまで大きなトラブルにまで発展したことはないので、
水星逆行中に起きたトラブルはたいてい解決するし、逆に遠回りするのも新たな気づきがあったりこういうふうにうまく流れないときは、休めってことか!と解釈して万事休す。
休んでしまうことも多いのです。

特に人間関係や交渉事のトラブルなども、
怖いっと思うかもしれませんが、そんなことはない。

この時期の誤解などは焦らずゆっくり話せばわかってもらえるし、
逆に隠れた問題が出てきたら、根本的な解決を今のうちにしてしまいましょう、という暗示だったりするわけですね。

なので、何度も無駄な往復したときも
「雨じゃなくて良かった」とか「ダイエットになった」とか、
たまたま時間潰しで見た家具屋さんで腰痛持ちの私には最適と思える素敵なイスを見つけたりとか。(10万ぐらいしたから悩み中)
なので、対処法としては
・焦らず、慌てずゆったり過ごす
・過去のやり残したことをきちんと見直す
・重要なことはこの時期は決めずにふんわりとしておく
などなど、が、良いかもしれませんね。

非効率的なことが嫌いな私なのですが
寄り道でこそ素敵な草花を見つけたり
たまたまの偶然の出会いがあったりなどもしますので
ゆとりを持つ生活、を、持ちなさい、という自分への戒めとして見直す時期だったりもします。
さて25日はいよいよ
渋谷の占いの館ウィルでの対面鑑定です。

あなたとお会いできるのを楽しみにしていますね。

今日もあなたと電話占いWILLでお話できるのを楽しみにしております。
※スケジュールは変更する事がありますので、WILLのサイトでご確認下さい。ご予約いただけるとご案内がスムーズです。


天河りんご



http://d-will.jp/ZG/PAGE/INDEX/CODE/ABOUT_CAMPAIGN_5/

フェイスブック