いつもたくさんのお電話ありがとうございます

電話占いWILL鑑定士の天河りんごです

今日は天気がとても良いですね~。
普段は深夜の鑑定をしているのですが、やはり日の光を浴びることは心身共に重要ですね。
さて今はネットの時代。
実は友人たちがネット配信をしているので(自分は配信はしませんが)、よく、もぐりんはしている私です^^
皆、自由に配信することによって自己表現していて
良い時代になったなぁと思って見ていたのですが。
でもそれによるリスクもあるとも思ってもいましたがそこは自己責任になりますものね。
先日、私も思いもよらない形で取り上げられることがあり、とても驚きました^^

さて、
以前私は取材記者をしていたのですが
とても多くの人を見てきました。
東大を出たエリートから、中卒の元暴力団員の方
華やかな表舞台の有名人から、闇社会の人々まで
実に色々な人がいて、皆、よそ行きの顔と、ひとりの時の顔を使い分ける。
人間の価値って、もちろん学歴ではないし、お金でもない、ステイタスでもないし、見た目やブランドでも、もちろん無い。
例えば、皆それぞれの「環境」の中で生きる。
その環境=コミュニティにはそれぞれの秩序がある。
それぞれのコミュニティで、自分の価値や生きる意味を求める。
そこで注目を集めたり、有名になることによって生きがいみたいなものを見つけることもあるかもしれない。
そこにはライバルがいたり、足を引っ張り合ったり、褒め合ったり、どんなコミュニティにもそんな物語がある。
それぞれの正義感があるだろう
何が良い悪いではない。
たとえばクレーマーがいたとして
自分なりの正義感を叩きつけるとする
ネット社会での叩きも然り
そこでヒーローを気取ったり
そこで満足感を得る
誰かの足を引っ張って得る快感や、他人を陥れて得る賞賛。
あなたは、自分の心の闇を埋めるため、他人の注目を集めるため
誰かの足を引っ張ったり、陥れたりして、その場で満足感を得たとする。
でも、そこで得るものは一体何なのか?
それをただ「面白い」と思うならそれでも良いと思う。
私は、構わない。気にしない。
豆腐メンタルだとこんな仕事はやれないから。
危険なのは、それがエスカレートした時。
そういったギリギリのゲームというのは
いつか自分に返ってくるから
だから、気がついて欲しい。
心の闇というのは、他者を打ち負かしたり、足を引っ張って埋められるものではないということを。
このブログを読んだ全ての人に幸せが訪れますように

心を込めて

本日は

普段は優しいので、ご安心くださいね、笑。
お気軽にお電話ください

※待機時間は変更になることもありますので、必ずWILLのサイトをご確認くださいね。