こんにちは

獣医師の佐藤ひろこです

 

日々診察をしていると

『愛犬がご飯を食べてくれない…』

と悩んでいる飼い主さんとても多いです

 

ワンちゃんの栄養補給は

やはり食べることからなので

食べてくれないととっても心配になりますよね

 

特に愛犬に持病があったり

高齢であったりすると

不安で不安で

なんとかして食べさせなきゃと

頑張るあまりお互いに

ストレスにになってしまうことも

 

なぜ食べてくれないのか

フードがまずいから?

好き嫌いがあるから?

 

もちろんそれもあるかもしれません

 

しかし、それだけではないのも事実…

 

今回は

なぜ愛犬がごはんを食べないのか

理由を2つあげます

病気の影響で悪液質の状態

ひどい炎症状態で食欲がない。

呼吸器の疾患で食欲がない。など

重病で食欲がない場合を除く

 

①食事時間が楽しくない

 

どういうことかと言うと

わたしたち飼い主は

食べてくれないことを心配するあまり

食べる姿をじっと見つめてしまいます

 

そして、その顔が心配だからこそ

真剣な顔になってて

 

正直言ってかなり怖い顔してるんですよね

 

これわたしすごくわかるんです

我が家の長女が少食&偏食で

毎日何を食事出したらいいのかがわからなくて

『今日は食べてくれるのかな?』

『また残されるのかな。』

『栄養状態大丈夫かな。』

と、ものすごく心配で心配で

 

ご飯食べてる姿をじっと見つめてしまったり

 

食べずに残されると小言を言ってしまったり

 

全然楽しくない食事時間を作っている

そうなると苦痛ですよね

余計に食べたくないですよね

 

それは犬に対してだとしても同じこと

 

食事の時間は楽しいだよ!って言うことを

愛犬が思い出すことができるように

少し距離を置いたり

ニコニコ笑っていたり

家族の食事時間と合わせて食事をあげたりなど

いつもの環境を少し変えてみるのも

1つの手ではないのかなと思っています

 

②お腹が空いていない

 

朝起きてすぐに朝ごはんを出されても

胃腸がまだ動いてなくてお腹が空かない

 

昼間もずっとおうちの中にいて

運動していないのでお腹が空かない

 

食欲がないから心配だと

おやつをちょこちょこ食べているため

常に満腹状態になっているので

お腹が空かない

 

当てはまるものありませんか?

 

おやつの食べ過ぎで

お腹がいっぱいになっていることは

実はよくあるパターンです

 

そして

お腹が空くためには

朝起きてお散歩に行ったり

おうちの中で少し運動するなど

エネルギーを消費させることが必要です

 

また夜はきちんと寝ること

夜寝ることによって

胃腸を休ませることも大事

 

 

愛犬が食欲がない事は

体調を表すバロメーターになるので

まずは動物病院に行って

病気が隠れていないかを探すのが1番重要です

 

それが問題なければ

食事の見直しとともに

環境を見直してみるのも大事ですよ