虹の郷 | 王子ウィルのコギ日記

王子ウィルのコギ日記

2015年1月7日生まれウェルシュコーギーペンブロークのウィル♂です。
イギリス王室のウィリアム王子から名前を頂きました。
そんな我が家の王子ウィルの日常を綴ります。



伊豆旅行続きですウインク

翌日は修善寺にある『虹の郷』ニコニコ

伊豆にお泊まりした人割引というのがあって1人1,220円のところ810円で入れましたチョキ

入り口前からハロウィンハロウィンいっぱいハロウィン

ハロウィンハロウィンハロウィン

イギリス村イギリスの二階建てバス🚌もハロウィンハロウィン

ここはコーヒーショップコーヒーになっていますウインク


イギリスイギリスの国旗にもハロウィン

第一弾ルンルンウィルは何処にいるでしょうか??

動画にはウィルはいません爆笑

イギリス村イギリスは可愛いスポットだらけラブ

乗りたかったロムニー鉄道バスに乗車しまーすラブ

ロムニー駅の前でカメラ

ロムニー駅のホームでカメラ

ハリーポッターみたい〜ラブ

わんこ用の車両バスは1両だけで扉が中から開けられないようになってます。

中はとっても狭いの〜爆笑

窓から顔を出してはいけませんお願いアセアセ

世界の車窓から〜爆笑

ロムニー鉄道は園内1km離れたカナダ村カナダに10分くらいで到着します。

カナダ村カナダはイギリス村イギリスほど頑張ってなくててへぺろ

伊豆市の姉妹都市ネルソン市の旧市庁舎、ネルソンホールですって。

クーテニー湖とビッグオレンジブリッジ

オレンジブリッジの中をロムニー鉄道バスが通る瞬間にパチリカメラ

そして次の鉄道に乗車してイギリス村へ帰ってきましたウインク

ロムニー鉄道はメインの時間帯には蒸気機関車🚂になるんですよウインク


そして第二弾ルンルンウィルは何処にいるでしょうか??

ここでーすニコニコ

運転席にも乗れますウインク


蒸気機関車🚂になったロムニー鉄道にも乗ってみたかったけどここで写真も撮れたし、園内はまだまだ広くて日本庭園なんかもあるんだけど、今回はこれで虹の郷にバイバイバイバイしましたニコニコ



伊豆旅行まだまだ続く。。