終戦記念日 | たーぼーの写真日記

たーぼーの写真日記

応援している秋元順子(AJ)さんはじめ歌い手さんのことや季節の話題等々写真とともにお届けします。

今日で夏休みも終わり、体調はお腹の調子が相変わらずだが食欲もあるし、特に悪いという程ではない。

明日からまた出勤だ。といっても水曜日は休みの週4日勤務は変わらない。


昨日(土曜日)、母親を連れて墓参りに行った。墓参を終え実家に戻って27年前に亡くなった父親の軍隊手帳を見せてもらう。父の生前に何度か見せてもらったことがあるが当時は特に感慨もなく見たものだが、こうして今じっくり見返すと父親の軍隊生活が垣間見える。


表紙には父の汗が滲んでいる。これ一つとっても当時の苦労が想像できる、いや、我々の想像超えた苦労があったのだろうダウン
たーぼーの写真日記


巻頭に「勅諭」。
『軍人勅諭』(ぐんじんちょくゆ)は、1882年(明治15年)1月4日に明治天皇が陸海軍の軍人に下賜した勅諭である。
正式には『陸海軍軍人に賜はりたる敕諭』という。内容は、前文で「朕は汝ら軍人の大元帥なるぞ」と天皇が統帥権を保持することを示し、続けて、軍人に忠節・礼儀・武勇・信義・質素の5つの徳目を説いた主文、これらを誠心をもって遵守実行するよう命じた後文から成る。
(『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋)

たーぼーの写真日記



続いて「先陣訓」。1941年1月8日に当時の陸軍大臣・東條英機が示達した訓令(陸訓一号)で、軍人としてとるべき行動規範を示した文書ダウン
たーぼーの写真日記


あの有名な「生きて虜囚(りょしゅう)の辱(はずかしめ)を受けず」という一節が見えるダウン
たーぼーの写真日記


その後に戦歴というか、どこに入隊してどこで戦った等の履歴が書き綴られているダウン
たーぼーの写真日記

昭和8年入隊から昭和21年4月21日に名古屋港に上陸、除隊するまでの記録が読めるダウン
たーぼーの写真日記


現在、NHKTVにて戦争に関する数々の番組を放送しているが、この中で満州開拓団に参加、帰国するまでを、退職した会社の大先輩の証言が放映されたのには驚いた。NHKオンラインというネット上で「戦争証言 アーカイブス 」にはこの先輩の放送されなかった証言をはじめ当時のあらゆる証言が映像で記録されており閲覧することができる。


現代はネットをはじめあらゆるメディアで戦争に関する情報を得ることができる。今日だけでもしっかり心に刻んでおこう。