こんばんはー。
今日は僕が長年使っているフリーソフト
Charu3を紹介したいと思います。
↓からダウンロードできます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se276594.html
簡単に言うと文字入力支援ソフトです。
よく使う定型文やメールアドレスなどを登録しておいて、
ダブルクリックで入力してくれるソフトです。
クリップボードの履歴も保存してくれます。
タスクトレイに常駐するので、
それをクリックしてもポップアップしますし、
画面の右上角や左上角にマウスカーソルを持っていくと
ポップアップする設定にもできます。
僕は画面右上の角にカーソルを持っていくと
ポップアップする設定にしています。
動作OSがWindowsXPまでと書いてありますが、
Windows7でもWindows10でも
全く問題なく動作しています。
レジストリを使ってないのでPortableです。
フォルダをUSBメモリなどにコピーして、
別のパソコンにつなげば登録定型文が
そのまま使えます。
僕はスタートアップにショートカットを置いて、
パソコン起動時にCharu3も起動するようにしています。
ちなみにスタートアップのパスは、
ユーザー個別のものは
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
です。
全ユーザー対象なら
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
です。
もうこのソフトなしのPCライフは考えられないです。