昨日は中1と中3それぞれに生徒・保護者対象の説明会を開催しました。


ご参加いただきましたご家庭の皆様、ありがとうございました。


両学年を併せても、都合がつかず参加できなかったご家庭はわずかで、意識を持ってお子さんと対峙されている様子がわかりました。



この会が終わると、中3の北辰が幕を開け、一気に秋ムードに頭の中がなるのですが、今日も「熱中症に注意」とアナウンスがありました。


梅雨が少し遅く開けた分まだまだ暑いのか、夕方になると鳴き始める虫たちの声が秋を運んでくるのか。


ただ中3は今この瞬間も、北辰テストと各会場で勝負をしてきました。


心と頭両方熱い日々が続きます。



さて僕らにとって大きなお仕事である説明会が終了して、息つく暇もなく僕は今日の深夜タイに経ちます。(今羽田に向けてリムジンバスに乗っています。)


今回はいつもと少し違ったミッションもあって、保護者会も含めて、ずぅーーっと緊張が続いちゃっていて心臓が痛い笑



僕の帰国は9/9(月)早朝。
そのまま成田から教室に向かいます。


その間も9/4(水)〜は授業がない日もありますが、教室自体は解放します。


向陽中・南陵中の生徒は定期テストもすぐでしょうから、上手く教室を使ってください。



さあ、それぞれがそれぞれの勝負に向かって挑み続けます。

熱い秋になりそうです。


ではおばけ


PS タイ出発前に息子に「御武運を!」と送り出されました笑