ステップワゴン ドラレコ取り付け② | ゲルの気ままにフィッシング!

ゲルの気ままにフィッシング!

釣りが好きで主にフローターによるバス釣り、シーバス、五目釣りなどの釣りの記録を残してます。
2021年よりカヤックフィッシングにも挑戦中!
また、自分の好きな事や、好きな物も記録していきたいと思っております。

前回に引き続き、ドライブレコーダーの駐車監視キットの取り付けです。ニコニコ



前回やれなかったのは、「ギボシ端子」を用意していなかった為です。笑い泣き


この駐車監視キットは電源をシガーからでなく、直接ヒューズなどから取らないとダメな仕組みなんです。ショボーン


なので前回シガーから取っていたケーブルは不用となります。

つまり、差し替えですね。)ドクロドクロドクロ




そして、ヒューズから電源を取るのに便利なモノを発見したので購入しときました。



これ、


「超便利!」デス。


ヒューズボックス内にある専用のコネクターに挿すだけで、


簡単に各種電源確保できます!







付属のヒューズを忘れずに!ヒューズは運転席側の足元デス。


これも、

時代の進化を感じますね!

新時代バンザイ🙌


この自動監視システムのキットは詳しい説明書きが無くわかりづらいのですが、コードが3本出ていて、それぞれに印があります。


ACC→アクセサリー

GND→アース

VCC→常時電源

それぞれギボシ端子で接続します。

(配線コネクターを使っても良いのですが、接触不良が起きやすいので私は使いません。)


1本で2つ取れる様になってますね!スバラシイ。グッド!グッド!


VCCはカプラー側は+Bのコードと接続。


あとは、

わかりにくいけど、カプラーを挿して



GNDはボディアースなのでクワガタ端子で金属部(ボディと繋がってる金属部)

のネジに挟み込みます。これで完了!


取り付け後は

ドラレコ本体の設定をお忘れなく!


そしてあとは、


使ってみるのみ!ゲラゲラゲラゲラ


一応、エンジンを切ったあと、


「5分後に駐車監視を開始します♪」


と、アナウンスされるので大丈夫でしょう。ゲラゲラ


ではまたパー