ステップワゴン ドラレコ取り付け。① | ゲルの気ままにフィッシング!

ゲルの気ままにフィッシング!

釣りが好きで主にフローターによるバス釣り、シーバス、五目釣りなどの釣りの記録を残してます。
2021年よりカヤックフィッシングにも挑戦中!
また、自分の好きな事や、好きな物も記録していきたいと思っております。

本当は純正品を取り付けたかったのですが、新車購入時6万と聞いてケチってつけませんでした。


だって、




「高いんだもん!!」



なのでまた自分で安いの買って取り付けです。(笑)


今回選んだのは…



またしても中華セットです。(笑)

選んだ理由は…



「安いから!」(笑)


だが安い割に性能は悪くない。


1万ちょいで500万画素、前後カメラ&駐車監視機能付き❗️

しかもスマホにも連動❗️


これなら文句ないかな?と。


では早速取り付けへ。


なかなか高級感ある箱に入ってきました。

最近の中華モノ、箱は立派w


取り付けに関しては前回の下記のやり方とだいたい同じイメージです。『ドライブレコーダー①』愛車【ステップワゴンRP】に数年前から付けようと思いつつ、なかなか手を出せなかったドライブレコーダー…。 昨年も煽り運転などで話題になりましたね。 種類や、機…リンクameblo.jp



電源の取り出し方は直接USBでもいけるみたいです。

この辺が時代の進化を感じますね。(笑)


昭和世代はヒューズから取るか、シガーにブッ刺すのが当たり前でした(笑)


フロントカメラ位置を決めて、付属の両面テープでフロントガラスにカメラを取り付け。

この時、付属の静電気除去フィルムを下に貼っておきます。

電源コードはガラスと内張りの間に押し込んでいきます。ウインク






ピラーのとこはこのゴムを外せば通しやすかったです。


電源はひとまずシガーから。


電源ON❗️


うへっ!

SDカードが無い…。ガーンガーンガーン


よくみたら「別売り」だ…。笑い泣き

仕方ないので家に余ってるマイクロSDを取りに帰り、


128GBを入れました。


無事にセット完了。


面倒だったのは「リアカメラの配線」でした。


運転席側の窓と内張りの間に押し込む形でリアまで引っ張っていく。



こんな感じでビニテでハリガネと線を繋ぎ、


この奥にある穴から配線を通すのに苦労した。

引っ張ってたらバリっと内張りが外れて通しやすくなったびっくり


結果オーライ(笑)


ゴムカバーの中を通す場合は潤滑油か、シリコンスプレーを使うと楽になります。グッド!

さあ、後方カメラと繋いで貼り付けて…


余った配線を配線止めで固定して…

って、

最初全く気づきませんでしたが、、


なんかおかしくね?(笑)


なんで配線むき出しなんだ?叫び叫び叫び


間違えましたドクロドクロドクロドクロ



再びハリガネをリアゲートの鉄部の中を通して、ハイマウントストップランプの所から出します。グッド!

(ハイマウントのカバーはガラスと反対方向に引っ張って外れました。)









綺麗に収まりました。ラブラブ


スマホでみた画像。目目


なかなか綺麗に見えます。音譜


駐車監視システムはまた次回取り付けしたいと思います。


ではまたパー