おはようございます🌈😊


WILL UP DATEのTORUです🙌✨


開業にあたり、沢山のエールやさっそくフォローなどもいただきありがとうございます😊♪


本日は、サービス内容についてご説明致しますので、ご利用の際の参考にしていただけたらと思います♪





///////////////////////




WILL UP DATEは、

「ベビーシッター」、「料理代行」、「ボイスコーディネート」、「ライブ・イベント出演」などの出張・代行サービスを行っています🌈😌




ご依頼いただいた皆様のご自宅や、ご希望の場所に僕が直接伺いサービスをご提供いたします✨😌



育児・保育、お食事のご用意や作り置き、ボイストレーニングや、調理指導、運動指導、保育園や、学校行事、お祭りなどを盛り上げたい!…などなど…。


皆様が、「どうしても手を借りたい!」、「助けて欲しい!」、「教えて欲しい!」などといったご要望にお応えし代行する、便利なお助けマンのような存在でしょうか‼️😂






都内が、メインとなっておりますがご依頼によっては地方に伺ったり、ご旅行に同行したりと、

そのご依頼内容は、ほんッとーーーに、様々です‼️😂




今日は、まずはそのサービスの中で現在ご依頼のメインとなっているベビーシッターについてお話ししたいと思います☝️☝️☝️





///////////////////////





「ベビーシッター」と言われても普段馴染みがない方は、実際どんなお仕事をしているのかあまりイメージ湧きませんよね😅💦



よく、


「赤ちゃんだけしか見れないの?」


「資格ってあるの?大丈夫なの?」



という質問をいただきます。




この2、3年でTVや、雑誌にも取り上げられてかなりベビーシッターという響きが身近な存在になってきているのを感じますが、今主流になっているベビーシッターは、赤ちゃんに限定されているものではなく、家事や、教育…!

時にしつけにまで関与して、



ご家庭様を全体的に支えていく!



といった感じになっていますね✨😊




ですが、本来ベビーシッターは、親御様からお預かりした大切なお子様の命をとにかく安全に、そして健全に見守りしてお返しする。



という、「見守り」がお仕事です☝️✨





ですので、僕は躾などには親御様からご相談を受けるまではあまり深く関与せず、あまりに危ない場合には、こちらからご相談させていただいたりと、話し合いながら進めています😌




資格などは特にありません。



ですが、命を預かる仕事ですので、保育の技術や、知識は勿論、親御様に信用していただかなければ依頼は来ません😅😅💦💦(当然ですが。)



僕が、マッチング会社に登録していて始めの頃に、依頼をいただけたのは、母、兄(現園長)が保育士ということもあったり、音楽活動の中で実際に施設に訪れたりと何年にも渡って保育に触れていたのでその辺は大きかったと思います✨☺️




現在、個人的に保育士資格には挑戦です😂👍笑

(使う機会があるのかどうか。笑)





////////////////////






では、このベビーシッターは、

そもそもどんな保育事業になるのでしょう…❓🧐




…こちらです💁‍♂️💁‍♂️





児童福祉法に規定する、届け出や、定期報告などをしっかりと行なって運営する、




「認可外保育施設」

(居宅訪問型保育事業)



という、立場にあたるそうです。

   



居宅訪問型保育と漢字で言われてしまうと、難しいですが、用はご自宅に伺い、保育士が1対1の保育を行う地域に密着した保育事業といった感じです☺️


待機児童問題の為に、こうした地域保育事業が一般的に活用され始めたそうです。


こちら分かりやすかったので、載せておきます🙌🙌🙌


居宅訪問型保育っなに?






ですので、1対1のベビーシッターといっても、保育事業施設の扱いになるので、これはお住まいの区や、市町村によって異なるのですが、幼保無償化や、病児保育などの支援制度もしっかりとご利用頂けることになります☝️😊



ちなみに僕は目黒区で、幼保無償化の対象ベビーシッターとして申請を行っておりますので、対象になる方は、ご利用頂けます☺️



目黒区〜幼保無償化について〜(引用)





特にひとり親家庭の20代の方々が、金銭面で負担を抱えるなどの声をSNS等で見たりもしますが、「保育」は国として最上級に守られているので各都道府県の役所に行き「子ども支援課」で相談をしてみるとすごく助かる支援制度が見つかったりすることもあるので、一人で抱え込まず相談してみることをお勧めします☝️✨




なんでもそうですが、育児は特に一人で抱え込まない、すぐに誰かに相談する!第三者を入れる!などの対策が必要だとこのお仕事を通してより実感しました🥺🥺🥺✨✨✨




ほんっとーーーーーーに、大変なことですからね‼️‼️😅😅



昔は、ほとんどの世帯が大家族だったのでおじいちゃん、おばあちゃん、そして地域全体で子どもたちを育て上げてきましたが、今は日本全国ほとんどが核家族‼️💦




そして、ネットの普及で個人のスペースが、スマホという家のような存在で確率してしまってる為、ご近所さんとのコミュニケーションも田舎ですら減ってきている状況ですので、子育てにかけられるパワー圧倒的に不足し、それにより、育児保育が孤立してしまったり、偏ってしまったり、様々な育児問題が出てきているように思えます💦😣




なんでもいいので、何かを共有したり、




「これ、こうだよね〜!○○さんちでは、どうしてるの?」



「うちのお父さん全然なにもしてくれないー!どうにかしてよー!」


「妻が、もう○○で〜、今日は飲もう!」





こうして、時に夫婦間や子育てにおいて、愚痴のようになってしまったとしても、悩みは大人が大人同士で解消し、子どもと向き合う時はフレッシュな気持ちでいれたらやっぱり良いですよね✨🥺








こーーーんな、キラキラした目のエンジェルにモヤモヤや、イライラをぶつけられますでしょうか…!?🥺🥺🥺




この気持ちは、親御様だけでなく、保育士さんベビーシッター…いや、

世の中全体の大人達でシェアしていけたらいいなぁと願います🥲🥲🥲🥲





とまぁ、時に、


僕のベビーシッターというお仕事は、単に見守りや、保育だけではなく、そういった育児の悩みや、何気ない日常のお話しなどお父様、お母様方の話し相手、相談相手、時にアドバイザーの立場になり知識を共有したり、提供したりしながら子育て全体を支えていくような事もあるんです☝️☺️✨

(サポート終わりには、時にお父様の晩酌にお付き合いする場面もあったりします😂笑)




WILL UP DATEでは、



支援制度や、子育て支援施設などに関しても、定期的に区役所に訪れて、役立つものがないかを聴いたりしながら、こちらのブログでお知らせしようと思いますので、お困りの事がございましたら、コメント欄にお気軽にお寄せ頂けたらと思います✨😊





ではでは…😌🙌




次回は、日頃の具体的なご依頼内容などをご紹介できたらと思います✨☺️






ありがとうございました🌈😊




WILL UP DATE







///////////////////////




🎊アップ7月末まで開催アップ🎊

※7月中何度でもご利用いただけます‼️

ご利用の際にお伝えください😌







///////////////////////




🌈空きスケジュールの確認や、お問い合わせはこちらのDMがスムーズです!!

▼Instagram 


▼Twitter