食育だより|第1号
春のはじまり*和食で心とカラダを整えよう!
とーるせんせーです☺️✨
私事ですが3月からお弁当作り生活がスタート!🍱
ということで【食】にちなんで、こんなお便りを発信!💌🪄
━━
◼️【食育だより第1号】!🌾
━━
🟠とーるせんせーは【和食】を推奨してるよ!
家事代行で作る料理、毎日のお弁当、わが家の料理も【和食】が基本♪😊
第1号では、
🟡そもそも和食とは…?
ということについて一緒に触れてみよー❣️😌
━━
和食は、
🟢自然の恵みを大切にして【旬】の食材を活かして心(おもいやり)を込めて作る日本料理です😌
ユネスコ無形文化遺産にも登録され、世界的に高い評価を得ている日本の食文化です!
—もっと簡単に!—
要は…!
🔴旬が味わえる料理
🔴おもいやりが詰まった料理
それが和食だと僕は思います。
まずはこの2つのポイントを押さえましょう!
このポイント=心は料理にだけでなく、様々な場面で活躍します!
普段、皆さまは日常の食生活にそんな和食をどれだけ取り入れられていますか?
-——
⭕️【和食】を取り入れるとこんなことが豊かに!
◎旬は新鮮です!
◎新鮮な食材の味や栄養価はバツグンです!
◎旬を購入する意欲は地産地消を振興できます!
◎地産地消が賑わえば地域が豊かに!
◎地域が豊かになれば暮らしが豊かに!
◎暮らしが豊かになれば子育てが豊かに!
◎子育てが豊かになれば自身の未来が豊かに…!
-——
だから僕は和食を推奨しています。
都内でイタリアン、中華、エスニックの調理も経験し、海外の料理を食べるのも僕は大好きですが、日本で暮らすと決めてからはどんな料理を創るときも、【和食】を取り入れています。
実はそんな私たち日本人の食文化である和食なのですが、数年前から危機的状況にあると言われているのをどれだけの皆さんがご存知ですか?🧐
和食が日常から遠ざかると、【日本で暮らす】私たちには様々な危機が迫ります。
健康の危機、自然の危機が迫り【今】の日常の暮らしが危機に…。
皆さまの食卓から和食が遠ざかるとそんな危機的状況が迫る訳なのですが、【自然】と【暮らし】がかけ離れた現代社会では、なかなかピンとこないことがこの和食危機問題の改善が難しい要因の一つです。
━━
🟠なので僕は【食育】に力を入れています。
20代からアンチエイジングを始め【水】の大切さを知り、30代を過ぎた頃から【食=口に入れるもの】にも特に意識を向けるようになり、毎回の食事を【大切】にし、誰と食べるか、どんな食材を選ぶか、どのような空間で食べるかにも、とても気を使い始めました☺️✨
これらの食育環境は単に健康だけでなく、地域振興や、社会の中で共生する上で大切なコミュニケーション能力も得られます。
シッターサービスを行う上でも、豊かな食事の空間を創ることで、これまで数多くのお子さまの、
▼食べず嫌い・食わず嫌い
▼孤食・個食・小食
といった食育上の子育ての問題もサポートし、改善してきました。
カラダが一つなので、実際サポートとしてお手伝いできるのは、僕の手の届く限りでしか支援できませんが、こうした発信の力を利用してできることもたくさんあるのかと思い、お弁当作り生活が始まったのを機に、このようなお便り✏️を投稿してみました。
ぜひ良い学びに繋がれば嬉しいです。
次回は、和食が危機的な状況に陥ってる【要因】について一緒に触れてみましょう♪
それでは、最後にとーるせんせーが創った、
「春」の手作り弁当の【旬とおもいやり=和食】をお弁当NO1〜NO20までの動画と一緒にどうぞ…❣️☺️(もう20かぁー。あっという間だ)
━━
〜春のはじまり*和食で心とカラダを整えよう!〜
🌿 【旬】
春菊、からし菜、ほうれん草、小松菜などが今の時期、とても甘くて美味しいですね!
🩷【おもいやり】
秋田の春は寒暖差が激しいので、カラダと心をポカポカにしてくれる栄養素や食材を取って体調を整えたいので、ビタミンC、B群が豊富な食材を使うようにおもいやりを込めました。もうすぐ山菜も取れるな〜♪栄養素抜群なので、取ったら入れてあげよっと!
📍【秋田市オススメの直売所】
いぶきの里、あぐりんなかいち、彩菜館
皆さまならどんなふうに、和食=【旬とおもいやり】を日常に取り入れますか?😋和食を取り入れるだけで、日常にHappyが生まれると思いませんか?♪
とーるせんせー
出張サービスを使ってみたい

出張サービスの利用は、初めに事前面談で利用登録が必要だよ
まずは公式ホームページで、
☘️【ご利用の流れ】
☘️【ご案内・確認事項】
☘️【サービス料金表】
を確認してね
✅DMやLINEの対応時間は【8:00〜17:00】だよ🐥時間外、業務中の場合はメッセージを確認して順番に返信するよ😌📲
最新情報はInstagramを見てみてね
公式LINEアカウントもあるよ

お友だち追加はタップしてね

とーるせんせーのTwitterもあるよ

いろいろ呟いてます
興味がある方は一緒に盛り上がりましょ



とーるせんせー激推しのコスパ最強ワックス

✅ケースがない方はまずはこれ

2個セットは家用、お出かけ用で分けれるのも良いよね

・スーパーハードなので慣れない方は、水で伸ばしながら使うながらオススメめっちゃ長持ちします
・セット力も抜群匂いも良し
・毎年いろいろ新作ワックス試すけどやっぱりこれがコスパ最強
・一つ買えばあとは詰め替え用が断然オススメ
お気に入りのケースに詰め替えても良し
・ワックスに悩むと男性保育士さん、ベビーシッターさんぜひ