9/3(日)におこなわれた北辰テストの結果が出ました。

 

 

国語▶︎ss58.4

数学▶︎ss60.3

社会▶︎ss61.6

理科▶︎ss60.4

英語▶︎ss55.8

3科▶︎ss59.0

5科▶︎ss60.0

 

 

8期生は、知的好奇心があり、学ぶことに愉しさを見出している子が多くいる学年です。

 

 

 

知らなかったことを知れた

なぜそうなるのか理由がわかった

粘り強く考えていたら思いついた

もっと知りたい!もっと深掘りしたい!もっと考えたい!そういった欲を持っています。

それでもって、仲間意識も強く、ライバル意識も強い。集団塾ならではの強みも反映されています。

 

 

 

8期生はまだまだこれから。もっともっと伸びます!

 

 

 

今回の結果に対して、すでに動き始めています。

 

 

間違いに対して、分析・対策をする。修正していく。

1つずつ。一歩ずつ。良くなったら、自分の成長を褒めていこう。

そうやって、学ぶことの愉しさをまた感じ、また自分の成長に期待しよう。

 

 

だからこそ、仲間を尊重することが大切。

自分の成長と同時に、仲間の成長も一緒に喜び、期待していこう。

仲間のためにしたことは、まわりまわって自分にかえってくるものです。

 

 

「俺らなら、私たちなら、やれるよね!できるよね!」

 

 

より楽しく、より真剣に、より集中して、より本気で、みんなでより良くなろう!