この国で唯一ダメだと思うところが、自分より上の人を下に引きずり降ろそうとする人たちがいて、さらにそれを広く公開することで笑いを取ろうとする輩が跋扈していて、その上、誰もその輩を諌めようとしないことだと思う。
こんな世の中で、「たとえ自分がどう言われようが、他人のためにがんばろう」なんて思うスーパー優秀な人なんているはずない。
スーパー優秀な人は、自分のことだけやっていたら余りあるくらいにスーパー幸せだから、その力を「みんな」の為に活かそうとしてくれているのに、その「みんな」がバッシングしてくるんだもの、やるはずないでしょう。
僕らは、世の中には自分の理解の及ばないくらい才能に溢れたとんでもない人がいるってことをしるべきだと思う。
そして、そういう傑物を心から応援すべきだと思う。大谷翔平を応援しても私たちの生活は良くならないのに、なぜ日本人は政治家を応援できないのか。
政治家は私たちが選んだこの国の代表で、私たちの生活を担うために、国際舞台で世界の強豪国と戦ってくれている存在なのに…。
大谷翔平のように応援できない気持ちが甚だ理解できない。
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明 Newsweek 日本語
「米って田んぼでできるんですよ」農相後任の小泉進次郎がトレンド入り “進次郎構文”の大喜利状態に
小泉進次郎氏は「米って田んぼからできるんですよ」なんて、言ってませんからね。
こうやって、こき下ろすんですよ。
こんなことされて、世の中のために頑張ろうなんて気持ち、湧いてきます?