北杜市行って来た ラスト | THIS TIME  ~ゆきっちのブログ~

THIS TIME  ~ゆきっちのブログ~

My destiney is moving to the right beat!
人生変わりました。

北杜市に来る一週間ほど前に、テレビで初めて三分一湧水という場所があることを知り、気になってしょうがなかった。

身曾岐神社の帰り道、場所が近いことがわかったのでまわり道して立ち寄ってみた。

 

 

三分一湧水とは

日本の名水百選 三分一湧水(さんぶいちゆうすい)は、山梨県八ヶ岳にある最も有名な湧水。 標高1000mにあり、毎日8500トンの水がわき出る。

 名前の由来は、江戸時代に湧き水をめぐり3つの村が争ったため、出口に三角石を置き、均等になるように工夫したと伝えられることから。 

 水の分配をめぐって争いが絶えないこの地に、武田信玄が湧出口の分水枡に三角石柱を立てて、水を3等分するシステムを生み出し、争いを治めたという伝承が残されている。

 

 

 

駐車場について夕陽をみると、日輪

両サイドに虹のようなアーク?が見えた虹虹

初めて見れてテンション上がるアップ

 

 

八ヶ岳トレイルランのイベントが近くであり、そちらの賑やかさと対照的な湧水地

 

 

湧水ポイント↓

 

 

 

 

流れの先に置かれた三角形の石で3つに分かれていく

 

 

 

 

この場所の名を耳にしたときから、悲しみが沸き上がっていました。

水の利益を得るために争ってきたことの情景や感情が浮かびます。

だまされて水が流れなくなり作物がとれなくなったことや、家族が命を落としたこと。

争うことの虚しさ。

 

ここからの冨士山、この景色に懐かしさを感じました

また行きたいな

 

 

 

北杜市シリーズ終わり

読んでいただいてありがとうございました

 

 

 

わからないなら信じるしかない

目を閉じてては知ることもできない

 

ラブラブキラキラ

Love is all that matters‼