クォリティの高いものを残しなさい | 明日に向かって走る!ダイナミックに生きる!

明日に向かって走る!ダイナミックに生きる!

デイリーマインドセットカレンダーのバックログが見れます。
成功の反対は失敗ではなく行動しないこと!

おはようございます。 

 

ただいま混乱しています、、、

 

 

iPhoneのシステムソフトを

アップデートしたんですが、、、

 

 

さっきまで、慣れていたのと

急に変わっちゃうと、

別の機械のよう感じてしまいます。

 

 

が..画面が開かれへん、、、、

 

 

いきなりパニックです。。

 

今のところ、

正直言って、

むっちゃ使いづらいです。。

 

 

慣れるしかないんですよねー、、

 

 

それが辛くなるほど、

”じじい度”が進行する目安でもあるので

 

 

自分で自分のお尻を

ペシペシ叩かんとあかんワケですよね、、

 

 

なんか、

パスコードいれなあかんし、、

むっちゃ、めんどくさいし、、

指紋なんかアテに出来へんし、、

 

 

とはいえ、

グイグイ詳しくなって、

エキスパートになったら、

ガッツリ稼げちゃうかもしれませんね。。

 

 

で、さっき気づいたのですが、

アップデートしたのより、

さらに新しいのが出てるそうです、、

 

 

あちゃ~~~です。。

な~~んじゃコレ、、、

 

 

で、なんでしたっけ、、

 

 

クォリティーにこだわるより

まずはスピードだ、、

 

 

そんな風潮があります。

よく理解はできます。

 

 

でも、はやくやって、

十分にチェックするならいいけど

そーでもない人が多いんです。

 

 

とはいえ、

こだわって時間かけてても、

ミスが残ってたりすることもあります。

 

 

どっちがエエとかは言えませんが、

 

 

パッと見て、

すぐにわかるミスとかは、

速い、遅いにかかわらず、

アウトやと思います。

 

 

それだけ、

相手への思いやりがなくなってる

そんな感じがするんです。

 

 

というより、

スピードやろっ!!

そんな人も多いと思うのですが、、

 

 

理解してくれはる人も

きっといると思うのですが、、

 

 

あなたは、どんな感じですか?

 

 

ポッキー☆カトウ

 

 

【クォリティの高いものを残しなさい】