成長に貪欲になれ | 明日に向かって走る!ダイナミックに生きる!

明日に向かって走る!ダイナミックに生きる!

デイリーマインドセットカレンダーのバックログが見れます。
成功の反対は失敗ではなく行動しないこと!

おはようございます。 
 
貪欲と貧欲、、見て区別つきますか?
 
 
あかーーーん、、
やっぱし、老眼でしょうか、、
 
貪欲(どんよく)と
貧欲(ひんよく)です、、
反対の言葉なのですが、
 
 
見違えてしまえば、、
逆の意味にとってしまいます
 
 
最初ね、、
 
「貧欲になれ」と勘違いしてて、、
 
ひんよくになれって、、
 
う〜〜ん、、
”謙虚”ならわかるけど、、なんで??
 
 
頭を抱えて、、
悩みマックス状態でした(意味不明)
 
 
成長していくためには、
”欲”を持つことが大切だと言われますが、
 
 
でも、欲が多すぎると、
本当に叶えたい夢が何か、、
見えなくなってしまうことがあります
 
 
仏教では、代表的な5つの欲を
「五欲(ごよく)」と呼ぶそうです
 
食欲
財欲
色欲
名誉欲
睡眠欲
  
この五欲が様々な諸悪の根源
となっているそうで、、
無欲になることを善として、
修行を行うらしいです。。。
 
 
さらに欲しい、
もっと欲しい、、
もっと、もっと、、
 
という欲の心を
  
「貪欲」と言うそうです
 
 
あんまり、
ガツガツ欲しがるのもいかがかな、、
とも思うのですが、、
 
 
「何が何でも、、、」
「何としても手に入れたい」
 
そこまでの姿勢だと、、
 
「しゃーーないなーー」

と許せたり、
応援したくなったり、、
するのかもしれません
 
 
というわけで、、
 
 
あなたの夢を、、
ガッツリ、実現しましょう‼️
 
   
ポッキー☆カトウ