私色の人生を歩むお手伝い ドキドキ幸せお届け便ドキドキあるもの発掘家クローバー

アンダンティーノ 三木 房子ですハート

 

 

「どっちがもったいない!?

 

私は、柄パンストが結構好きで、たくさん買っているんです。

 

でも、最近は、柄パンストをはかず、普通のパンストをはいていました。

 

 

先日、押し入れにある柄パンストを見てみると、結構枚数があったんですよね~。

 

あ~、そういえば最近はいてないな~って。。。

 

 

 

で、先日柄パンストをはこうかなはてなマークと思いつつ、

 

破れたら嫌だな

 

なんか、はくのがもったいないな

 

って思って、普通のパンストをはこうと思ったんです。

 

 

 

でも、柄パンストをはかないほうがもったいないな~って思ったんです。

 

はくために買ったのに、はかずに置いておくのはもったいない。

 

 

置いとくために買ったんじゃないのにね。

 

 

いつかは、破れるんだから・・・

 

 

と思って、柄パンストをはきました。

 

 

すると・・・

 

 

なんか、ウキウキしている自分がいる照れ

 

 

柄パンストをはいただけなのにね。

 

 

これ一つで、めちゃめちゃ気分が変わるんですね~。

 

 

良い気分になるものを身に着けないなんて、

 

その方がもったいないね。

 

 

モノは使わないともったいない。

 

使わずに置いとく方がもったいない。

 

 

これ、分かっているはずなんだけどね。

 

 

いつもウキウキした気分でいるために、

 

新品で置いてるものは、どんどん使ってみようビックリマーク

 

 

 

あなたは、もったいないと思って使ってないモノありませんかはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】

 

メルマガ&ステップメールを始めました。

 

ぜひ、動画もご覧くださいねハート

 

下矢印

 

 

 

 

 


メルマガのご登録は、こちら


「自分らしく 私色の人生を歩むために」
 

 

 

 

 

子育てをしているお母さんにお勧めハート

 

ステップメール 5章完結です。

 

「子どもの個性を最大限に活かすための子どもとの関わり方」

 

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございますラブラブ

 

 

ピアノ教室のブログは、こちらをクリック

下矢印