私色の人生を歩むお手伝い ドキドキ幸せお届け便ドキドキあるもの発掘家クローバー

アンダンティーノ 三木 房子ですハート

 

 

「どんな基準でモノを選んでるはてなマーク

 

先日、お出かけついでにボールペンの芯を買いに行きました。

 

ボールペンは、貰い物だけど、とっても書きやすいので使ってました。

 

 

 

 

 

なので、芯だけ替えようと思ってたんだけど、

 

何気なく本体を見たら欲しくなって、本体も買っちゃったラブラブ

 

新しく買ったボールペンピンク音符

 

 

 

私の大好きなピンクがあったんだよね~。

 

 

 

 

たかがボールペンかもしれない。

 

でも、私は、お気に入りの物を持ちたい。

 

その方が気分が良いしね。

 

 

文字を書くときに、ウキウキしたいもんね~。

 

やっぱり、持ち物一つで気分が変わるから、

 

それを大切にしたいなぁって思う。

 

 

 

自分の気持ちって、大事だよね。

 

 

 

ボールペン一つ選ぶ基準って人それぞれだと思う。

 

 

 

 

私は、このボールペンを使ってた理由は・・・

 

書きやすい

 

書き始めが、良い感じなんだよね。

 

力を入れずに、スルスル~って書けちゃう。

 

で、ペンの太さも良い感じ。

 

 

後は、持ちやすい

 

 

これは、大事かな。

 

長時間使うわけではないけど、持ちにくかったら文字を書くのも嫌になるしね。

 

 

そして、本体の色

 

 

私は、色は一色しかないと思ってた。

 

でも、色んな色があったから、好きな色にした。

 

 

ボールペンの本体の色は、そんなにこだわってなかったけど、

 

好きな色があるのなら、好きな色にしたいよね。

 

 

 

人によっては、ボールペンなんてこだわりがないっていう人もいると思う。

 

書ければ良い

 

ってね。

 

 

でも、自分の好きなボールペンにすると、文字を書くときに良い気分で書けるので良いですよ~流れ星

 

 

 

文字には、自分のエネルギーが乗っかるからね。

 

 

 

 

あなたは、どんな基準でモノを選んでいますかはてなマーク

 

 

ご自身の好きを知ることにも繋がりますよ音符

 

 

 

なんでも良いと思っている人は、ちょっと自分の気持ち(心)に聴いてみると良いですよ。

 

 

 

 

【お知らせ】

 

メルマガ&ステップメールを始めました。

 

ぜひ、動画もご覧くださいねハート

 

下矢印

 

 

 

 

 


メルマガのご登録は、こちら


「自分らしく 私色の人生を歩むために」
 

 

 

 

 

子育てをしているお母さんにお勧めハート

 

ステップメール 5章完結です。

 

「子どもの個性を最大限に活かすための子どもとの関わり方」

 

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございますラブラブ

 

 

ピアノ教室のブログは、こちらをクリック

下矢印