アジングのド素人が思うに。

この時期に、明石界隈での漁港でのジグ単アジングでは。
まぁ豆しか釣れんと思うのです。


淡路島まで渡れば、状況は変わるだろうけれど。



んで、まぁ素人なりに色々と考えて・・

釣具屋へGo!






6793円❣️


前回、
アジングには惹かれてません。
とか書きながら、この出費はどーよ❗❓(笑)


これだけ出したら、立派なアジがよーけ買えますがな(笑)




今回の買い物のメインはコイツ。




シャローフリーク 
   エクスパンダ


と、それに仕込むウエイトを各種。



経験豊富なアジンガーさんなら、すでに狙いはミエミエかと思われますが。



沖へブン投げて、デカアジを狙う❣️



  のだ😊


フロートリグに関してはメバリングで経験済だし、シャローフリーク(飛ばしウキ)各種と、キャロライナリグは、常にタックルボックスに入ってる。





コイツらで、軽いジグヘッドを30mとか40mとかブン投げて、まともなサイズのアジを狙う魂胆ですわ(^^)



メバリングで使ってたロッドもリールもあるし。

ジグ単よりは得意だしね。



で!
そのシャローフリークの最も重たいヤツが今回買った、エクスパンダ
17.8グラム。
ネット情報だと、80mとか飛ぶらしい。




ほんまかぁ〜??




知らんけど(笑)





サーフからブン投げる??


港内でチマチマやってるよりは、サイズアップが望めるかな🙄



釣れれば・・の話だね(笑)



もちろん、時期が来ればコイツで尺メバルも狙ってやろうかと😎👍




次の週末に繰り出します。









 ではでは。










 Instagramから。