24.5.18 土曜 若潮〜中潮

1週間の仕事を夕方に終え、職場から片道200km。

3時間かけて、日本海へGo!



現地に着いたのは、すっかり暗い8時半。

誰も居ない磯場に入って、藻場ゲー厶開始。


PE0.6号。元リーダー2号。
今回の先リーダーは、1.7号を過去最短の40センチ。
海藻(アマモ)に覆われた海面で藻の隙間を探し、中通しフロートリグを介してワームを藻の中に落とす戦略。


もろ、アマモとの闘い(笑)


思惑通り。
短めの先リーダーと、超長い2ヒロの元リーダー効果で、藻の隙間から0.3gのジグヘッドをスルスルと落とし、縦にヒョイヒョイと誘う釣りは出来てる。


はず。 ・・なのだけれども。

肝心のメバルは一向に食わない。


メバルが大好きなアマモだらけの磯場なのに、なんで食わん?

若潮だから??

そもそも、メバルが居てない??

遠めから足元まで、2時間ほど藻場ゲーを奮闘したけれど、これが全くのノーバイト。


ん~~・・ 謎だな。


取り敢えず、防波堤へ移動。

先リーダーを1mまで長くして、やはりフロートリグで続行。


コイツが活躍。




防波堤でもポイントを変えながら3時間ほど。
中層メインで表層からボトムまでアレコレやってみたけれど、ノーバイト。




やれやれ・・

またまた車で移動し、最初に入った磯場へ。


やはり、ノー釣り人。

そして、ノーバイト。


一瞬の食い気とか、偶然(必然)の出逢いを期待したけれど、見事失恋💔




やがて、夜が明けた。







そもそもココは釣り人は少ない不人気ポイントで。
数は望めないけれど、食ったらデカい!

そんな認識をしてる場所だけに、ボウズは覚悟の上だけれども。
片道3時間でノーバイトは、やはり残念な⤵️⤵️







で!!



メバリングには全く関係ない話だけれど。

特筆すべきは、京丹後の夜の府道665号線が凄いのだわ❣️





往路、陽が暮れた直後。
車も通らない、街灯もない真っ暗な山中の府道が。




もののけの世界🦌




明らかに年寄りだろ?
オマエ、何年生きてる?
人間の言葉も話すんぢゃね?

みたいな、図太い老タヌキが前からユタユタ歩いてきて。
逃げる気配すらなし。

ハートマークのお尻の鹿が、まぁ凄い数。
30頭は見た。
もっとかな・・
車でゆっくり横を通過しても、逃げやしない。

まぁ、元々彼等の縄張りだし。

きっと、熊もオッコトヌシも居てるはず🙄

シシ神様も居てるかも・・

かなり不気味な山道。


今回は車だからいいけれど、あれがバイクのソロツーだと相当怖いだろうな。

故障で停まったり、転倒した日にゃ〜🤣🤣🤣



オカルト的な恐怖よりも、野生動物の方が圧倒的に危険だね。

小野田さんや、横井さんを、改めて尊敬した。

っちゅー話でした(笑)






そんなこんなで、良き週末のドライブでありましたとさ(笑)










 ではでは。











 Instagramから