移植して1年が経ちました!
記事をアップしようとして、いつのまにか9月も終わろうとしています……





移植フォローアップ検診は、朝から1日かけて検査ざんまい!

採血、眼科、CT、骨密度、レントゲン、肺機能検査、筋肉量、握力、6分間歩行検査etc…






結果は、おおまかに言えば問題なしニコニコ





筋肉量とか体力面では、移植前より上回っていて、リハビリの先生も主治医もすごく驚いていました!

最近は、週2〜3日フットサルをしてるので絶対にこのおかげです


移植1年後でフットサルできる人は一握りだよ、と有難いお言葉を頂きましたニヤニヤ

やはり、可能な限り仕事に加えて運動をすることが大切ですね。







私がいま悩むGVHDは、乾燥です。

ドライアイや肌の乾燥。。。

夏なのに肌がつっぱります。
なので、夏でも毎日お顔のパックはかかせないし、保湿クリームも手放せません。

乾燥するせいでシワとかも気になります。
もともと乾燥肌なのに……





眼の方は、カラコンはやめといた方がいいと言われました。

乾燥してると傷もつきやすくて、ひどくなるとコンタクトを使えなくなるらしい。。。

眼鏡生活に切り替えようかなと思っています。




ドライアイでも使えるコンタクトとかもあるみたいで、そちらもお勧めされました。










そして、呼吸機能検査。

これがあまり良くないみたいです。

慢性GVHDを疑っているみたい。

まあ、いますぐどうこうっていうレベルではないみたいで、半年後に再検査です。

確かに、たくさん息を吸えなかったりするのかも。。。






ホルモンの数値とか、抗体とかは、まだ出ないので次回聞いてみます。












この検査があったのが2週間前。









ここ1週間くらい、右鼻が詰まっている感じがします。

私は、原発が右鼻なので少し心配。


来週月曜に、急遽診察をすることになりました。

耳鼻科とCTと。

副鼻腔炎も患ってるので、そちらの方だといいのですが…


考えたって変わらないので、今週末は楽しく過ごそうと思いますニコニコ










おやすみなさいzzz







{E700F3A6-1092-4A35-BFCB-CF5B8249470A}


溶岩BBQをしました♩



{F10358E8-AA3C-435F-96A3-FFD769FD5669}



夏ドライブ♩