2022年 11月1日(火曜日)


明日から仕事の宿泊研修のため、今日の夕方から研修所に移動しなければならない。


この研修のことを考えると、ここ6週間くらい気持ちが重かった。会社が勉強したり専門的な知識を与えてくれる機会なのだから、感謝すべきなのはわかっている。ただ内容的にあまり得意な内容ではなく、ついていけるかも不安。以前の宿泊研修では、内容にはついていけたものの、私以外同じグループになった人たちは全員英人で会話も講義も当然英人向けスピードで進んでいった。ついていくことに必死で、ずっと集中している必要があるが、それが長時間だと疲労感がはんぱない。


今回も2泊3日。前回の宿泊研修では、おそらく疲労で最後の朝に嘔吐してしまいその日の研修に参加できなかったら、、、と不安がよぎったけれどなんとか切り抜けることができた。


新しいこと、面倒だと思うこと、自分が嫌だなと思うようなことをすることで、得られるものも大きいと思う。新しい経験の機会を与えてもらえることだってありがたい。となるべく自分の気持ちを前向きにもっていきたいと心がけてはきた。結局どれだけ不安や心配してもできることは限られている。何か一つでもわかるようになってよかったと思えることを得られて帰宅できるといいな。