金爆イヤー開幕 | 明日のキリショー

明日のキリショー

ゴールデンボンバーをこよなく愛する者です

あけましておめでとうございます

新年のご挨拶が遅くなりました。
今年もマイペースなブログですが、よろしくお願い致しますm(_ _)m

2019年、とても豪華なお歳暮をもらいCD(^-^)CD

2020年の幕開けは、良いマウスが見られて(^-^)

今年も良い年の明け方でしたよ!

何回もブックレットを見たいのだけど、メンバーが触れたということもあり、慎重に慎重に。

触れていないものも、見返し用に欲しかったりして(笑)

鬼龍院教の武田真治さん(^-^)

CD聴いてて、バイオリン岡部さんっぽいと思っていたらブックレットで確認!(詳しくないのでなんとなくのカン笑)

ガキパラでのセッション、本当に有難い。

キリショー、弾き語り頑張りましたね(^-^)

「さらば」静の中にも動を感じる曲。

聴いてて涙がこみあげてきて、でもそれは悲しい涙ではなく嬉しい涙で。

最後まで聴いた時は、扉が開いて光がさす映像が浮かんだ。


2018年8月 キリショーブログより
{D8B521CC-5C11-45A2-9701-8E2CD1806920}
「世界はよく見りゃ美しい」

2018年8月。覆っていた雲が晴れたあとのブログ。


{7A08814E-E431-4D9F-859F-FA31B4B8722C}
みんな元気かい?(^-^)


晴れる前は、こんなブログを書いていて、心配になって何が何でもコメントしなきゃ!なんて思っていたり。

「さらば」を聴くと、よがりのこととかロボヒップのこととか、この風景とか・・・

いろいろ浮かんで良い涙が出ますよ( ;∀;)


何日も掛かった「さらば」の歌詞。

1回聴いただけで頭を離れなかった。

これからも大切に聴かせて頂きます。

マックカード・・・まだあるのか(^-^)

キリショーが吐き出した想いを聴けて嬉しいです。

素敵なアルバムをまた一枚、ありがとうございます!(何回言うねん笑)



お正月、台湾へ旅行に行って、

小龍包食べたり、

いろいろ満喫したようで良かった(^-^)

ハプニングを欲しがる鬼龍院www

ミスターインドも一緒の中、スパイスなしでしたか(笑)

ミスターインドはやはりミスターインド(^-^)

現場からニーハイ着用率が報告されましたw

しっかり楽しめたようで良かった(^-^)

「自分らしく生きる」

やりたいときにやって、やりたくないときにはやらない。

自分らしく、自由にやってくださいね(^-^)

しかし団長www

結局復活したみたいですね(^-^)

もうすぐクソイベ参戦日。

参戦できることが有難いです。

2020年、大事なものは人それぞれで。

いろんな出来事がありますが、大事なものは決まっていて。何よりも大切なものがある!!

今年もゴールデンボンバーを応援していきたいと思います!!





あー、ファング元気そうで何より(^-^)