・miki(みき)と言います。子どもと作る「楽しい」が大好き。
・生き物ブームの7歳7カ月長男(小1)と、音楽ブームの4歳5カ月次男(年少)。兄弟そろって絵本と工作好き!
・子どもたちの「やりたい!」には常に全力で応えていきたい、というのが目標です。

 

 

 

 

今日は長男の授業参観でした。

 

 

とっても楽しい授業でしたし、

長男を含めて子どもたちもとっても楽しそうで、

かわいい光景にめちゃくちゃ癒やされたわけですが、

 

 

帰りの支度中とか、隙間時間にいろいろな子に話しかけられるのはなんで???

 

 

え、すっごく話しかけられるんですけれど。

なんなら群がられたんですけれど。

 

「〇〇くんのおかあさん!」って笑顔で手を振られたんですが、

ごめんお嬢さん!私、あなたのお名前がわからない!でも普通に話しちゃう!(笑)

 

 

楽しかった。

とっても楽しかった。

 

他に群がられている親御さんがいなかったことについては、そっと見なかったことにしました……う、浮いてないといいな……(どうだろう)

 

 

 

 

 

 

 

 

廊下に貼ってあった書き初め展。

ありがたくも金賞をいただいていましたが、クラス代表には選ばれず。

まあ、習っているわけでもないですし、金賞いただけただけでびっくりなんですが!(笑)

 


そうしたら長男、「ぬりえは一番ステキにできたよ!」と言ってきて、

 

 

 

ぬりえ????

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬりえ―――!!!!(笑)

 

 

 

***

 

 

 

さて本日のブログは、やっぱり我が家に、中受は無理だという結論。

 

 

いや、もともと予定もなかったんですけれども!

ほら、夏休みや冬休みみたいな長期休みって、学校がない分、家庭学習がはかどるって言うじゃないですか。

 

 

まったくだったよね、冬休み。

なんなら、学校がある平日のほうが時間があるのでは?っていうレベルだった。

平日と同じように朝活するだけで手いっぱい!

 

 

 

 

 

 

 

 

……夏休みも同じこと言ってたわ、私。

成長とは???(知らない言葉ですね)

 

 

 

で、そんな冬休み、いったい何をしていたかというと、

 

 

 

 

 

 

 

 

絵、描いてました!

 

 

 

そもそもの発端は、長男の将来の夢の話です。(だいぶ話がズレた)

 

 

長男、年中の時から「昆虫学者になりたい」と言っています。

 

確かに昆虫は好きだし、生物も好き。

ただ、「昆虫学者になって何がしたいの?」って聞くと、「本が作りたい!」って言うんですね。

「〇〇を研究してみたい」とかではなくて。

 

 

……これはちょっと、本人が口にしている夢と、実際にやりたいことにズレが生じているかもしれない、と私の心の中。

 

 

確かに昆虫学者の丸山先生とか、いっぱい本を発行されていますけれども、

それが最初から目的ってことでもないと思うんですよね。

 

卵が先か、鶏が先か。

 

 

 

あ、ちなみに生物学的には「卵が先!」って天地創造デザイン部で言ってた!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

軽やかに話が脱線しました。

 

 

そんなわけで、本人には何も言っていませんが、「ズレがあるかもしれない」ということだけ私の心の内にとどめておき、

 

そんな折、長男が好きそうなポスターコンクールを見つけまして!

 

 

この時、ちょうど冬休みに入る直前。

締め切りは1月中旬、つまり冬休み明け。

ただ問題は、A3サイズを3枚も描かなきゃいけないっていうこと!

 

 

とりあえず概要を説明して、本人に打診しました。

けっこう大変そうなんだけど、やってみる?って。

 

こういう時の長男の答えって、だいたいひとつだけなんですよね。

 

 

「やる!!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

いや――大変だった―――!(笑)

 

以前も載せたことがある公園でのスケッチ写真。

実はこれ、そのポスターのアイディアスケッチをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

3枚もあるので、とにかくアイディアが固まるまでは下書きすらできない!

 

 

 

 

 

 

 

 

で、ようやく下書きを始めたら、やっぱり3枚という量は何日もかかる――!(汗)

 

 

本人もだんだん集中力が切れてくるし、

気持ちとは裏腹にやる気が出てこない。

 

ということで、

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでも描いていました、実は。

ポスターの下書き!

 

他にも一緒にカフェに行って下書きをしたり、

もはや完全に、受験生の気分転換的な思考を私は授けてしまった!(笑)

 

 

 

さらに長男、気分転換に、

 

 

 

 

 

 

 

 

別の絵を描いてた。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

これも気分転換。

鳥の凧に鷹の絵を描いています。

 

絵の気分転換に絵を描く心理や、これいかに。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵の具の段階になってからは、

外でやるのは難しくなってしまったので、

お出かけなどの時間の合間を見つけてはせっせと色塗り!

 

 

ほんと、締め切りギリギリだった―――!!!

最後のほうなんて、朝活を放り投げて朝から絵の具で塗ってた!!(笑)

 

 

今回、結果はどうあれ、よい経験になったと思います。

本人も出来上がって満足そうでしたし、楽しかったようなのでなにより。

 

 

 

 

 

で、家庭学習ですよ。(話を元に戻す)

 

…………いや、もう無理ですね、うん!

これ以上はむり!!(開き直った)

上手に采配されているお宅を心から尊敬します!!

 

 

・そろばん宿題

・公文英語

・算数系のドリル

 

 

これをすべて朝活でやって、我が家はお腹いっぱいです。

放課後は学校の宿題のみ。

 

 

一時期、漢字もちょっと先取りでやってみたんですが、

創作や絵や読書を優先していると、もはやそれを入れる隙間はゼロ!(言い切った!)

 

 

まぁ、「漢字の読み」については、読書で勝手に覚えているようなので……。

「漢字の書き」は学校の宿題があるし、学年相応で覚えて行けばいいかなぁと……もにょもにょ(言葉を濁す)

 

 

算数だけは、中受勢が取り組んでいくであろう量と難易度を考えると、

いずれ高校なんかで元中受勢と出会った時を考えて、

ちょっとやっておきたいなって思ったりしています。

 

 

 

 

 

 

とりあえずトップクラスが終わったので、

間違えた問題や難しかった問題だけ、2巡目をしたいところです。ゆるゆると。

 

 

 

 

さて、冬休みとポスターも終わったし、少し余裕が出るのでは?って思ったところで、

 

 

 

 

 

 

 

 

自由研究が始まりました。

来年度の。

 

 

早いな!!!!!!(笑)

 

 

 

本人がずっと「やりたい!」って言っていて、

ずっと疑問に思っているテーマのようで。

 

 

ただこのテーマは観察や実験ではなく、完全に調べ学習になりそうなんですよね。

 

そして私も答えがわからない。

たぶん、答えがわかる大人、ほとんどいないと思います。

ジャンルとしては生物と…………哲学??(汗)

 

 

実験などで答えが得られるようなものではないので、

正直、あまり評価はもらえないかもしれない……ということは本人に一応伝え、

それでも「やりたい!」と意思が固いので、やってみることにしました。

 

とりあえず手あたり次第に借りた本の中から1冊読んで、

ここからわかったことをメモしてみようか!

 

 

……って提案したら、本人、嬉々として書いていたんですが。

 

 

書いたものを見て、なるほど、って思いました。

 

なるほど。

調べ学習って大人が思っているより、子どもにはハードルが高い。

 

 

これまで長男、「ダーウィンが来た」などのテレビを見たり、講座に参加している時、

内容を箇条書きでメモしたことはあるんです。

今回の調べ学習も同じことをしていました。

 

 

つまり、本1冊を最初から最後まで読みながら、目についた単語を箇条書きにしたっていう。

 

 

疑問点がまずあって、

それについて調べるために本を探し、

本を読み、

その本の中から「疑問点に対する答え」または「答えに繋がりそうなもの」をピックアップして、

自分の言葉でまとめておく。

 

 

……いやこれ、調べ学習ってけっこう難しいのでは!!??

 

 

とりあえず本人が一度書いたものについては「よく書いたね!」と言いつつ、

慣れるまでは、当分一緒に調べ学習をしてみようと思います。

 

 

思えば1年前、観察の調査を始めた頃。

 

最初は観察記録をどうつけたらいいのかわからなかったのが、

気が付いたら私が何も言わなくても「気付いた点」も含めて記録できるようになったので、

今回も良い経験になるんじゃないかなーと。

 

 

 

家庭学習???

知らない言葉ですね!!(投げた!笑)

 

 

 

まだ来年の夏まで半年以上もあるので、

焦らずゆるゆると長男をサポートしていきたいところです。

 

 

 

***

 

 

 

あああ―――またブログが長くなってしまった!

 

最近の次男の作品も写真をピックアップしておいたのに、

さすがにこれ以上、長くできない……。

すまぬ、次男よ……次の機会にまた……(いつもそればかり言ってる)

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえばひとつ前のブログで書いたヒヤシンス。

さっそく届いて、次男と一緒に水を入れてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関にちょこん。

まずは根が出てくるのが楽しみです!

 

 

 

 

 

 

私が購入したショートサイズ容器は完売してしまったようなんですが、

ロングサイズはまだ在庫があるようです。