・miki(みき)と言います。子どもと作る「楽しい」が大好き。
・生き物ブームの7歳2カ月長男(小1)と、工作ブームの4歳0カ月次男(年少)。兄弟そろって絵本好き!
・子どもたちの「やりたい!」には常に全力で応えていきたい、というのが目標です。

 

 

 

 

完全に腑抜け。

 

 

 

先週木曜日に長野から千葉の自宅に戻り、完全な腑抜けと化しています。

 

やる気が行方不明ですよ!

長野に忘れてきちゃいましたよ、やる気を!!

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、君たちはなんでそんなにやる気に満ち溢れているの???(真顔)

 

 

長野から帰った翌日には登校日で学校に行き、

さらに帰宅と同時に、「ペットボトルロケットで遊ぶ!」と言った小1長男と、

ノリノリで賛成した年少次男。

 

 

 

私の反応?

推して知るべし。(急募:やる気)

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのイベントに参加できてよかったと思います。

 

当日予約ができて本当によかったけれど、

普通は当日予約できないようなイベントですよこれは!

どうして当日予約できちゃったの!?

もし予約できなかったら泣いたけど!!!

 

 

言ってることが支離滅裂。

 

 

 

 

 

 

 

 

長男、1枚だけの絵日記の宿題も、

迷うことなくペットボトルロケットの話を書いていたので、

本当に楽しかったんだなと思います。

 

 

そうそう!!

とりあえず腑抜けながらも、なんとか自由研究のまとめが終わりました!!

 

 

あああああ終わった―――よかった―――!!

 

 

 

 

 

 

 

 

模造紙&別冊ノート、っていう提出方法でいいかなーと思っていたら、

用紙サイズが指定されていたという罠。

 


 

 

 

 

 

 

八つ切り画用紙に、ひたすら罫線を引いた私を誰か褒めてほしい!!(笑)

 

罫線の幅は15mm、上部と左右の余白は30mm、定規で測り続けましたとも!!

 

 

 

 

相変わらずやる気は長野に出払ったままですが、

とりあえずがんばって生きてます。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

で、自由研究が終わって、なぜか投石器を作っている長男。

 

 

なんで?????

終わったんだよね自由研究????

 

 

そのやる気を、私にもちょっと分けてほしい。

 

 

 

 

長野にいる時も、家の中では兄弟そろってよく工作をしていました。

 

 

ということで長い前置きを経て、

本日のブログは長野滞在中のこぼれ話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長野では一室が「子どもの遊び部屋」になっていました。

 

で、折り紙や文房具類のほかに、

両親が大量の空き箱を用意してくれていたので、

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋が常にこんな状態。(ごめん)

 

 

 

 

 

 

 

 

写真だとよく見えないと思うんですが、

長男が持っている工作品の先端に輪ゴムがついていて、

それが右にあるテーブルの足とくっついています。

 

 

思いきり引っ張って放すと、輪ゴムの力でビュ――ン!って滑るっていう。

 

 

 

それで兄弟2人、ずっと笑い転げて遊んでいました。

安上がり!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、どこからか洗濯バサミを発掘してきた次男。

これに「目をつけたい!」と言いだす。

 

 

 

 

 

 

 

 

本人いはく、クワガタらしい。

 

 

またある時は、鉛筆削りを見つけた次男が、「これでロープウェイを作る!」と言いだす。

 

 

 

 

 

 

 

 

……え、これで???

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず部屋の中で紐を横断させてみた。

 

突貫工事すぎて、ロープウェイの本体部分が、ティッシュ箱のまま!!!(笑)

 

 

で、鉛筆削りをクルクルまわすと、紐が巻き取られて箱が動く……

 

 

 

っていうのが次男の構想のようだったんですが(本人の拙い言葉から推測すると)、

鉛筆削りの取っ手部分が細くて小さいので、思ったように動かない!

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに突貫工事!!!

これでなんとか巻き取れるはず!

 

必死! 私が!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

昔ながらの輪投げのポールが、謎の工作品に吸収されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてええと……この写真はアレだ。

長男と一緒に流しそうめんを作っている時の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちは長男作の龍。

 

頭の部分がパチンコ仕様になっていて、

口から玉が飛び出すという仕組みです。

 

 

 

基本的にバタバタしまくりの日々でしたが、

空き時間ができると、やっぱり長男は、

 

 

 

 

 

 

 

 

読書。

だいたいこの場所が定位置。

 

 

他の荷物と比べると、

本はかなり多めに持っていったつもりだったんですが、

やっぱり2週間滞在には足りなくて、

 

 

 

 

 

 

 

 

地元の図書館へ。

 

そうしたらなんと!!

こちらの図書館、1人20冊まで借りられるということで、

 

 

 

え、マジで?????(食い気味)

 

カードがあるのは私の両親の分、2枚だけだったので、

かなり本を厳選しないといけないなーなんて思っていたんですが、

 

 

 

え、本当に1人20冊×2枚=40冊借りられるの??????(食い気味)

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、きっちり40冊借りましたとも。

1冊の余りもなく!(笑)

 

 

ああああああああうらやましいいいいいいい!!

うちの市も1人20冊借りられたら、

家族4人で80冊借りられるのに!

 

さらに隣の市も1人20冊なら、プラス80冊で全部で160冊!!!!

 

 

 

夢のようだ……。

 

 

しかも千葉だと常に予約状態のような本もですよ、

普通に棚に並んでいるんですよ。

古い本だけとかそんなこともなくて、今年の新刊もしっかりあった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時に借りた「ギタイは天敵がつくる?」は、今年4月発行の新刊です。

 

 

こちらムシムシ新聞社シリーズ、

「なるほど!」がぎゅっと詰まっていてオススメ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、室内でお出かけした場所というと、

 

 

 

 

 

 

 

 

機織り体験。

 

 

 

 

 

 

 

 

去年も訪れた場所だったんですが、

今年、新たに陶芸で「縄文土器」を作ったので、

その下に敷くものがほしいなーということで。

 

 

 

 

 

 

 

 

去年は足が届かなかった長男。

今年はひとりですべて織ることができました。

 

成長!

 

 

 

 

 

 

 

 

去年はお留守番だった次男も、

今年は私と一緒に「ギッタンバッタン」することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、帰宅してから玄関に飾っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

土器、素焼きや移動で割れなくて本当によかった――!!

 

 

あと、工作、読書以外だとやっぱりカードゲームやボードゲーム!

 

 

 

 

 

 

 

 

大人の手が多いというありがたい状況のおかげで、

久しぶりに長男とがっつりアトモンができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本パックに拡張パック2種類をすべて混ぜた状態で、いつも遊んでいます。

 

 

長男だけでなく次男もハマったのが、

お友達くんママから譲っていただいたドラえもんカルタ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとやっぱり、遊んでいたのはコレですコレ!

 

 

 

 

 

 

 

 

この夏、我が家に新登場したボードゲーム「カタン」!

 

 

 

完全にまとまりのないブログになってしまいましたが、

こうやって写真を見返していると、すでに長野がなつかしすぎて!(泣)

 

お土産にもらったもろこしも、あっという間に食べ終わってしまった!

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうどタイミングよく(?)届いたふるさと納税のもろこしに慰められています…。

 

とうもろこし、ではなく、もろこしと言う。

長野の方言です。

 

 

 

で、次男に「もろこし食べる?」と聞いたら、

「もろこしじゃなくて、とうもろこし!!」とお叱りの訂正を受けました。

 

 

然り。(笑)