・miki(みき)と言います。子どもと作る「楽しい」が大好き。
・生き物ブームの7歳0カ月長男(新小1)と、工作ブームの3歳10カ月次男(新年少)。兄弟そろって絵本好き!
・子どもたちの「やりたい!」には常に全力で応えていきたい、というのが目標です。

 

 

 

 

ある午後、

小1長男がガタンゴトンと音をたてながら帰ってきました。

 

 

「何を壁にぶつけているの!?」と慌てて外に出てみたところ、

 

 

 

 

 

 

 

 

枝。

まごうことなき、枝。

 

 

………え、これ、何に使うの????(汗)

 

 

長男「何かに使うかもしれないから拾ってきた!」

 

 

つまりそれはアレですね!

何にも使わない可能性もあるってことですね!(爽やかに)

 

 

 

そんなわけで玄関先にあります、枝。

圧倒的な存在感で鎮座しています、枝。

 

 

 

近所の子に「これ何?」って聞かれたら、

「枝」と答え、

 

「何に使うの?」って聞かれたら、

「長男のものだから長男に聞いておくれ」と答えています。

 

それ以外、返答のしようがない!!(笑)

 

 

 

一方、家の中はどうなっているかというと、

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょ、これはいったい、何!?

 

 

長男!!

ちょうな―――ん!!!!(笑)

 

 

 

今日も今日とて、我が家は平和です。

 

 

 

***

 

 

 

さて、ありがたくもコメントから、

「有意義な時間を過ごすために意識している声かけ」について質問をいただき、

ずっと考えているのですが……声かけ……

 

 

声かけ?(宇宙)

 

 

(いつもコメントやいいね、本当にありがとうございます! とってもうれしく拝読しています!)

 

 

 

自分のことなのに、パッと思いだせないっていう残念っぷり。(すみませんすみません!)

 

とりあえずよく、

 

 

「早く!」

「急いでってば!!」

「この時間がもったいない!!」

 

「早く!!!!!!!」

 

 

……って叫んでいます。

 

 

せっかちな長男が、マイペースな夫に。(笑)

 

 

 

この土日も6時台から、

寝起きがとってもいい長男が、朝がとっても弱い夫をせかしまくっていました。

 

何のためにかというと、早朝の散歩!

 

 

 

 

 

 

 

 

なにしろ爬虫類たち扶養家族が増えすぎたので、

エサのバッタ捕りが必要不可欠でして。

 

コオロギを購入しなくてよい季節になって、

金銭的にはありがたい話なんですが、

終わりなきバッタとの戦い!!

 

 

 

あ、結局、長男と同じくせっかちな私が、長男に付き合う流れになりました。(笑)

 

 

 

そこで、私と長男が師と仰ぐ小4の男の子に会いまして!

休みの日の朝から!

 

昆虫ボーイズたちの考えていること、皆同じ!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな師匠から、この竹の中にヤモリがよくいるという情報を聞き、

 

 

 

 

 

 

 

 

なんならこの壁の隙間には、赤ちゃんヤモリがいることを教えてもらい、その結果。

 

 

 

 

 

 

 

 

増えた。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ヤモリを新たに3匹迎え、

つがいが2組と、ヤモリの赤ちゃん、計3ケースになりました。

 

食糧危機―――!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

実は千葉県って、ニホンヤモリがレッドデータに入っているんですよね。

以前、図書館で借りたこの本に書いてあって驚いたんですが。

 

……あれ、おかしいな??

近所の公園、ヤモリの繁殖地なの???(笑)

 

 

 

 

で、実は土曜日は、朝からヤモリを3匹捕獲しておきながら、

県内の義実家に遊びに行く予定だったっていう。

 

なんでいつもこんなに慌ただしいのかという謎!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでも生き物探し!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

……って待って待って!

百均の水中用の網が大ピンチ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

でもこういう泥の中に、生き物がたくさん潜んでいるんですよね。

 

網には網としての宿命を背負い、

限界まで働いてもらわねば。(鬼畜)

 

泥の中から、ザリガニ(子ども)、マハゼ、カワニナ、シオカラトンボのヤゴなどを発見!

 

 

 

 

池で生き物を探す時、「とりあえず泥の中!」と思っている長男。

自然観察センターの水路でも、ひたすら泥すくい。

 

 

 

 

 

 

 

 

ほら、もう網の根本が限界値!!!(苦笑)

 

 

こちらは平日の放課後の写真です。

 

学校から帰宅後、自転車を漕いで観察センターへ!

閉館まで居座るっていう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水路でエビを見つけた長男。

センターの施設に持っていって、スタッフの人と図鑑調べ。

 

 

 

 

 

 

 

 

4月に巣作りをしていたカイツブリは、無事、ヒナを出産!

 

 

 

 

そんなこんなしていて、ついに私は思ったのです。

 

網、限界だなって。(ようやく)

 

 

百円クオリティーでよくがんばったよ、網!

君はよく、その重責という名の重み(ただの泥)に耐え抜いた!!!

 

 

 

というわけで、

 

 

 

 

 

 

 

 

小1男児、ついに最強の武器を手に入れたました――!!!(笑)

 

これはすごい!!!

まさに最強!!!!

 

 

 

 

 

 

 

ホームセンターで購入したタフネットは3,000円越えていたので、これはお得!

これからはもう、向かうところ敵なしです。

 

 

 

 

***

 

 

 

 

さて、ヤモリを見つけて義実家に行き、田んぼ周辺で生き物を見つけたのが11日土曜日。

 

翌日、12日の日曜日。

 

 

 

本当は茨城のほうに行く予定だったんですが、

午後から雷雨予報だったので断念し、自宅近辺で過ごすことに。

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝散歩では、岩の下から大きなアズマヒキガエルを発見!(さすがにそれは逃がした)

 

 

 

 

 

 

 

 

帰宅後はおうち遊び。

 

次男が遊んでいるのは「おでかけ中に楽しめる」シリーズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれ別のママさんからいただいたものなんですが、

どちらも次男のお気に入り!

私もお気に入り!!

 

 

 

 

 

 

 

 

カードに水性ペンでお絵描きをして、

終わったら消せるという優れもの!

(この写真は別日)

 

 

 

最近の次男の作品だと、

 

「海にいるものを想像して描こう」というカードでは、

 

 

 

 

 

 

 

 

どんぐり。

 

 

 

……って、どんぐり――!!!!(笑)

 

いや、どんぐりが落ちるのはお池だけれどもね!

とってもよいと思います、うん!

 

 

 

 

「浜辺にいるものを描こう」というカードでは、

 

 

 

 

 

 

 

 

おかあさん。

 

……って、私か―――い!(笑)

 

 

 

そんな次男が、こちらのカードあそびの次に作りたがったもの。

 

 

 

「♪ちゅーれちゅーれ、ちゅーれちゅれ、作りたい!」

 

 

 

ナンダッテ????(真顔)

 

 

ちょ、ちょっと待って。

 

その歌、なんかすごく聞いたことあるんだけど、なんだっけ?

なんだったっけ????

 

 

 

長男!

ちょうな―――ん!!!(困った時の長男召喚)

 

 

 

長男「ピタゴラスイッチじゃない? 今日のスレスレ、回転編」

 

 

 

そ れ だ!!!!!

 

「ちゅれちゅれ」じゃなくて、「スレスレ!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

作りました、即席で。

 

 

こんな感じに丸い台座がくるくる動いて、

そこに立っている立体物(今回はストロー)を通す穴があるっていう、

ピタゴラスイッチのコーナーです。

 

本家のものはこんなに簡単じゃなくて、もっと複雑なんですが!!

 

 

丸い画用紙の下におもちゃのフライパンをつけてあるんですが、

このフライパンを使おうと考えたのは次男です。

 

 

 

 

 

 

 

 

思い返せば3年前にも、

当時3歳だった長男が「作りたい!」と言いだして、

ピタゴラスイッチの「もじもじコンベア」を作った思い出。(笑)

 

 

おそろしやピタゴラスイッチの魔力。

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、こちらの写真。

後ろ姿の長男は何をしているかというと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか唐突に「古生物すごろく作る!」と言いだして、描いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お手製のすごろくで遊んだ後は、

 

 

 

 

 

 

 

 

長男は読書、次男は……何を作ってるの?

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわり!

 

 

この時点でまだ10時半です。

長いな一日!!!(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は最強の武器が登場した後、激しい雨に襲われ、

 

 

 

 

 

 

 

 

センターの中に避難して、紙すき体験をし、

 

 

 

 

 

 

 

 

工作イベントに参加。

 

フナムシを観察して、「走るフナムシ」を作るイベントです。

 

 

 

……ここまできてしまうとですね?

 

フナムシも可愛く見えてしまう呪い(?)にかかるので、

同じく呪いにかかりたい方はこちらへ!と、静かに手招きをします。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

できあがったフナムシくんたちで競争レース!

 

 

 

 

 

 

 

 

家に帰ってもレース!

 

 

 

 

 

 

 

 

ご丁寧にレーススタート用のメガホンまで作ってた!(笑)

 

 

 

本当は平日の話ももう少し書きたかったんですが、

さすがに長くなりすぎたので今日はこれにて。

 

 

 

最強の武器を得たせっかち小1が、

我が家最強かと思いきや、

 

そんな小1にせかされても煽られても、

動じずにマイペースを貫く夫が、ある意味最強かもしれませんし、

 

 

そんな夫の気質を色濃く継いだ、マイペース次男。

(と私は思っているんですが、夫は否定している)

 

 

放課後に観察センターで、長男が泥すくいをしている横で、

「ぼく、きゅうけいしてる!」と宣言し、

 

 

 

 

 

 

 

 

寝た。(笑)

 

最強はもしかしたら、我が家の末っ子かもしれない。

 

 

 

 

 

国立科学博物館のコラボ壁紙!

 

 

 

こういう記事は滅多に書かないんですが(何しろ本人が流行とかに疎い)

これだけは!!! これだけは主張したくて!!!

 

 

国立科学博物館が、サンゲツとのコラボ壁紙を作ったんですよ―――!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁紙についての詳しい内容は、科博のホームページにも載っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

特に植物の押し花標本の壁紙が最高にステキで!

 

 

 

 

(画像お借りしました)

 

 

 

こちら、本物の植物標本のデザインです。

植物の名前だけでなく、採集した場所や日時、採集者も書いてあります。

 

 

ええええ―――どうしよう。

我が家、壁が余っていないんだけれども。

 

 

…………トイレ????(いっとく???笑)