鬼滅の刃×スカイツリー <天空への願い> お江戸旅行記① | マヤ20ナワール占い・古代マヤ文明研究 愛知県名古屋市 石竜伊都

マヤ20ナワール占い・古代マヤ文明研究 愛知県名古屋市 石竜伊都

自分のことが実は一番わからない
物事がうまくいかないのも
自分のことがわかってないから。
その根本を解決できるのが
マヤ暦でのあなたのナーカルを知ること。
自分のことを知って
愉しく自分らしくいきましょう!

 

死周期も8日目のコーン8(死周期)

 

パソコン不具合騒動で

もろもろ滞っておりましたが

無事に新機種に移行完了して

今日から普通に使えますえーん

 

何より鑑定業務に支障がでてしまってたので

本当にほっとしております。

 

 

その合間というか。

クリスマス前の週末に

東京観光してきたわけですが。

 

魔女のキャンドルナイト参加の前に

初めてスカイツリーに行ってきました♪

 

image

 

鬼滅の刃との、コラボをしていると聞いて

娘とふたり、意気揚々と♪

 

高いところは苦手なので

私はずーーーーっと

壁側の展示だけみてたのですが💦

 

image

 

エレベーター降りてすぐの正面に

富士山が見えたのだけは

感動でしたキラキラ

 

何のかんの言っても日本人。

富士山が見えるとなんだかうれしくなってしまいます。

 

 

そして、特別展望室には

こんな夢のようなフォトスポットもありまして、えぇ。

image

 

幸せすぎる…

 

さらに、壁側には、一人一人と2shotの撮れる

こんな幸せな場所もありますキラキラキラキラ

image

 

かまぼこ隊と、しのぶさんがあったので

推しがいる方はぜひ、2shotしに行ってくださいラブラブ

 

 

そんで。

スカイツリーの展望デッキにある

スカイツリーカフェ340で

こちらのコラボドリンクをいただいてきました。

 

image

 

伊之助もオーダーしたらコンプリートだったww

 

コラボ商品1つにつき、コースターが

1枚付いてきます。

全部で5種類なので

5つ1度にオーダーするとコースターコンプリート!

 

我が家は、これにデザートプレートもつけて

コースターコンプリートいたしましたラブ

 

 

浅草界隈は、炭治郎が無惨と遭遇した町だからか

鬼滅の刃コラボイベントが多い印象あります。

羨ましい!

 

鬼滅の刃・天空への願いは

来月1/20まで開催とのことなので

まだの方はぜひぜひ、遊びに行ってください。

 

夜になると、ラウンドシアターをしていて

まためっちゃきれいみたいなので

昼も夜もいかないといけませんがw

 

私ももう1度いきたいです…!!!

 

 
 
▼鑑定のお申込みはこちらから