”ホームベーカリーでお餅作り”の続編 | *テキサス ライフ* in ダラス ブログ

*テキサス ライフ* in ダラス ブログ

テキサスのウィチタフォールズに12年間住んでた時に日本の家族への近況報告と思って始めたブログです。 子供・ペットの成長 と娘の体操 & ダラス近郊情報 & たま〜に仕事絡みのでき事を綴ったブログで〜す。2020年追記:コロナ自粛でピアノ動画も加わりました

以前ホームベーカリーでお餅作り

水の分量減しても柔らかかったので⤵️






もち米を蒸したらどうかな?って

今回は炊飯器で炊かず蒸してみました音譜


蒸し方はこれ⤵️参考に





ホームベーカリーをクッキー生地設定にして







おぉー いい感じ👍

と思ったら。。。




今度は水分が少な過ぎた。。。😓

伸びは良いけど、かなり弾力の強い餅笑い泣き





油揚げが冷凍庫にあったので

餅巾着にしました😅









サトウの切り餅を買うのが一番

が結果論?だと思うんだけど


もち米が余ってるので 

もう一度だけ水分量を減してトライします







餅巾着は半分冷凍、半分はおでんに



Weee!のセール品

紀文のおでん (小サイズ)





こんにゃく、じゃがいも、たまご、餅巾着

追加したら かなりのボリューム






熱燗で!って言いたいところだけど

日本酒切らしてるのでビール🍺でチュー