先日、キッチンメーカー「ポーゲンポール」さんに、
キッチンを撮影していただきました
我が家のキッチンを
ポーゲンポールさんにリフォームしていただいて、
ちょうど3年経ちました!
プロのカメラマンさんに撮っていただいた写真の数々
お気に入りのキッチンカウンター
ごはんの時間が違う家族も、
揚げ物など、あつあつを食べたい時も、
ここで食べれるとホントに便利。
柱の左側部分、
普段は私の荷物置き兼作業テーブルになってます。
こうしてブログを書くためのパソコンも
左のカウンター下扉の中におさめ、
必要な時に出して、
ハイチェアに座ってパソコンを使っています。
グレーの柱もお気に入り^^
キッチンはもちろんですが、
リフォーム上、どうしてもはずすことのできないPSを活かして、
こんなに素敵なアクセントとなる柱を
作っていただきました
キッチン大改造のリフォームではあったのですが、
カウンター奥に見える冷蔵庫の左から、
ちょうどグレーの柱あたりまでは、
実はリフォーム前の収納キャビネットを残しています。
キャビネット扉材についている取手の形状が違うのがわかりますでしょうか?
(新しい取手は予算の関係で、別のものに)
頻繁に使うガス・水回り中心のキッチンカウンター部分を交換し、
まだまだ使える後ろのキャビネットは残して欲しいとお願いしました(#^.^#)
以前のキッチンもポーゲンポールさんのものだったのですが、
残していただいたキャビネットは今もまだまだ健在です
とても長持ちしています~
せっかくなのでbefore after も^^
同じ角度から撮ったお写真です^^
かなりすっきりしました~
そんなこんなも含めて 、
現実的なプランをご提案くださった
Tさん、ありがとうございました💕
ポーゲンポールさんのキッチン、
キッチン好きの方にはぜひオススメです(๑˃̵ᴗ˂̵)
私の大好きな担当のTさんご紹介いたしますよ〜✨
また、施工をお願いした工務店さん。
あの柱をはじめ、水回り、配管、キッチンの土台、梁や壁の処理、
そのほかの水回りや細かなリフォームまでお願いしちゃいました
とても丁寧かつ良心的な価格で引き受けてくださり、ありがとうござました^^
オススメの工務店さんもご紹介できると思いますので、
お友達の方、生徒さんでリフォームをお考えの方は、
よかったらご連絡くださいね~
せっかくなので、おまけで私までお料理中の写真を撮ってもらいました(〃∇〃)
ありがとうございました~