今年の秋冬お料理レッスン、全日程が終了いたしました^^

 

お越しくださった、たくさんの皆様、

本当にありがとうございますラブラブ!

 

 

秋冬の薬膳

秋の乾燥から冬のエイジングケアを中心とした養生のお話と

お料理の実習、試食です。

 

 

薬膳料理を取り入れたいと思っていても、

生薬を食べさせられるんではないか?まずいのではないか?と、

家族が怪しがり・・・(笑)、

なかなか食べてもらえないという場合もたくさんありますよね。

我が家も例にもれず、『また怪しいものを食べてる~~』と・・・gakuri*

 

なので、今回は食べて欲しい食材を

普段のお料理に入れ込み、美味しく味付けすることで、

普段のレパートリーに加えてもらえるよう工夫したレシピを

ご紹介いたしました。

 

ぜひ摂りたい薬膳食材も、

お子さんが嫌いだったり、見た目がダメだったり。

そんな食材も、家族みんなで美味しく食べちゃいましょう~ニコニコ

 

 

今回のテーブルフラワーは、

純子先生のところで習ってきたものドキドキ

こんな感じでテーブルコーディネートしてみました^^

 

みなさんに大好評でとっても嬉しかったですアップ

 

チアシードのとろとろ甘酒

 

チアシード、ストックありませんか?

オメガ3のオイルが豊富でダイエット食材としても人気なチアシードを使って

BLACKな薬膳スイーツです^^

簡単にできるのでぜひ復習してみてくださいドキドキ

腎を補う食材の中には黒いものがたくさん。

ぜひ、エイジングケアのために黒色食材、取り入れてくださいね。

 

 

 

 

葱のポタージュ

 

甘みたっぷりの旬の葱を使ったあったかスープです。

 

 

紫キャベツのマリネ

いつも常備しておきたい簡単ヘルシーマリネ

 

黒米とひじきのお豆腐サラダ

黒食材を使った、プチプチ食感のお豆腐サラダ

 

海老卵の葛餡かけ

ふっわふわ食感が美味しい、小麦粉を使わないお好み焼き

 

 

 

雑穀入りミートローフ もち麦と胚芽米のごはん添え 

雑穀や薬膳食材がたくさん入った、柔らかいミートローフ

肉だねを捏ねて、ソースと一緒にして焼くだけなので、

普段の時短料理にもピッタリです

 

 

 

 

和やかなレッスン風景^^

美味しそうに食べていただけるのが何より嬉しいラブラブ

 

 

なめらか南瓜プリン

乳製品を使わないのに、コクがありしっとりとしたヘルシープリン

オーブンでじっくり蒸し焼きにして甘みを引き出します^^

 

今回は今までで一番多い全17回のレッスンアップ

ご予約くださり、お越しくださり、

本当に感謝ですドキドキ

 

もう何年も通ってくださる生徒さんから、新しくお越しくださる方々まで・・・

皆さんのご家庭の

うちごはんのレパートリーに加えていただけることを楽しみにして

また次回も試作に頑張りたいと思います音譜

 

次のお料理レッスンは2月頃を予定しております。

生徒さまには年明けにはご案内メールをお送りいたしますね。

『優しい薬膳*基本の講座』は3学期はお休みです。

日程が調整できれば、基本講座のブラッシュアップ講座を開催したいと思います。

こちらもまたご連絡させていただきます。

 

さて、レッスンも終わったので12月7日のフリマに向けて、

準備に頑張りま~すグッド!