テーブルウェアフェスティバル。

展示を見てきました^^


image

グラススタジオさんのテーブル。
憧れの宮澤奈々先生のコーディネート(≧▽≦)
透明感あって素敵です~~アップ

奈々先生にもお会いすることができました~~ドキドキ

image

Yukoちゃんのテーブル^^

爽やかなレースのクロスに、和の雰囲気がとても素敵です~~ラブラブ
黒の分量が微妙で好きですラブラブ!



image

ayakoさんのテーブル。
黒と赤だけでこんなに素敵なテーブルがビックリマーク
利かせ色も素晴らしすぎます~(≧▽≦)



image

hiromiさんのテーブル。
紺色のクロスの上に、いろんな色や素材があるのに、こんなにまとまっているなんてラブラブ!
真ん中のランナーが好きです~^^


そして、お楽しみのお買い物も~~音譜


image

ガラスのデミタスのカップ&ソーサーは、
前菜を入れてもいいかもなぁアップ
128 ワンオーバーエフ さま

ガラスのティーポットは、薬膳茶を入れたいな合格
153 Atelier Junko さま


藍色のかやお台拭きは、色に一目惚れ恋の矢
158 ブロッサム・オブ・ナオコ さま


黒い木製のフォークは口当たりがよさそう^^
110 京都 公長齋小菅 さま



image

シルバーの光沢のあるフルクロス。アイロン要らずで使い勝手がよさそう。

131 一布や さん

輪島塗の木べらは手に馴染んで使いやすそう~^^
132 田谷漆器店 さま

グレーのクッションカバーはリビング用に~
186 MANAS さま

和のピックは盛り付けによさそう~控えめな感じが気に入りましたラブラブ
160 アーテック(㈱) 遊ーZEN さま


*****

まだ悩み中のものもありますが・・・笑

今年はなぜかお皿以外のものにもたくさん目がいきました~^^
使うのが楽しみです^^