今週は、
優しい薬膳*基本の講座 第4回目
連続講座の最後の回でした^^
今回のクールを受講された方も、ご自分のカラダ、ご家族のカラダを
改善していきたいな、と考えて受講を決めた方々。
いつもそうですが、
食べ物が大事といっても、
やはり食べ物だけでは、カラダは変わっていかないこともお伝えしています。
生活全体を見まわして・・・ですね^^
スパイスたっぷりの
チャイをお出しして・・・
始まりです^^
最後の今回は、前回の3回目に引き続き、
いろんな体質を紹介していきます。
関係ないと思っていた症状が、
実はご自分の体質をあらわしていたり

カラダ全体を見ることはとっても大切です~~
なんと今回は、皆さん体質チェックのタイプがかなり集中したので、
そのタイプにいい軽食メニューもご用意しましたよ^^
講座の後は皆さんも私もおなかペコペコ

メニュー
黒めし
鶏肉の紅茶煮
蓮の実入り かぼちゃのお汁粉
毎回のメニューは、
今までのお料理レッスンでお出ししたものや、
季節、私の手持ち薬膳食材、
レッスンの内容なども考えて、
同じものではないことが多いです。
4回の受講を終えて、
『体調不良の原因の繋がりがわかった』
『だんだん面白くなり、もっと薬膳が知りたくなった』
『薬膳が毎日続けられるものだとわかり、少しずつ実践できるようになった』
『楽しくわかりやすかった』
『続編が欲しい~』
などなど、嬉しい感想もいただきました

講座に来ていただいたみなさんとは、けっこうゆっくお話もできるので、
私自身もみなさんと仲良くなれたようで嬉しいです~~p(^-^)q
ご参加いただき、本当にありがとうございました

次回は、4月以降~7月で開催予定です。
詳細が決まりましたら、生徒さんの方へはご案内のメールをお送りいたします。
これからご受講をお考えの皆さん、
また熱く語ってしまいそうですが(笑)、
楽しく取り入れやすく
をモットーに

頑張ります~~
毎回の軽食もお楽しみに~
