今月から1ヶ月に一度のペースで新しい講座をはじめました^^
優しい薬膳*基本の講座
私自身、若い頃はちょっとした不調もあまりよく考えていなかったのですが、
数年前、体調不良になってから出会った薬膳。
やはり、基本的な生活とココロ、
そして食べ物が一番カラダに影響を与えることを実感しました。
難しそうな薬膳のお話。
初めての方でも分かりやすい薬膳の基本の部分を、
難しそうな薬膳のお話。
初めての方でも分かりやすい薬膳の基本の部分を、
私なりにかみ砕いて全4回でお話していくコースを、と考えた講座です。
第一回目は、
第一回目は、
薬膳とは…から始まって、毎日の生活に取り入れて欲しいこと、
自分のカラダを知ってほしいこと、薬膳の考えのもととなる中医学のこと、陰陽のことなど、
できるだけ実生活につながるような形で
お話しをさせていただきました。
わかりやすかった、面白かった、
すぐに実践できそうな話が聞けた、などなど、嬉しいお言葉もたくさんいただきました。
また、教える立場としての自分の勉強不足もあったり、と、
教えられることもたくさん。
もっと、きちんとした知識をお伝えしないといけないことも痛感しました。
私にとっても貴重な勉強をさせてもらったなぁ、と思います。
レッスンは、スイーツか軽食付き

第一回目は軽食をご用意しました。
今回は今の時期に食べてほしいもの~~です

講座終了後に、皆さんにも少し手伝ってもらいながら準備をして、
みんなでワイワイいただきました

軽食もシンプルなものでしたが大好評でした。
ありがとうございます

*****
講座の内容については、直前ぎりぎりまで、
何度も再考した上にレジュメが出来上がりました。
昔は人前でしゃべる講座は大の苦手だったのに・・・(苦笑)
少人数での講座だったら大丈夫になったのも私にしては進歩です

人生わからないものです。
やっぱり自分が好きな『薬膳』を伝えていけるのは幸せだなぁ、と思います^^
次回第2回は9月に開催です。
五臓のお話、気・血のお話など、
もう少し、奥深いお話になるかと思いますが、
ご参加される皆様、お待ちしています

また、次クールは、来年年明けから1ヶ月に1回の4回コースとなります。
今クールは、今までお料理レッスンに参加いただいた生徒さんにのみご案内しましたが、
次クールは一般募集も考えております。
次クールの募集は晩秋となりますが、
ご興味のある方には優先的にご案内いたしますので、
ご連絡くださいませ。(女性限定です)