今日は午前中、用事を済ませ、午後はおうちのこもってソース作り。

バジルたっぷりのジェノベーゼソースと、トマトソース。
どちらも我が家の定番ですラブラブ!

Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

ジェノベーゼソースは、かなりドロッとしているので、
ソースというよりもペーストですねニコニコ

トマトソースも、よく煮詰めるので、こちらもチャンキーなペースト状。

お塩は控えめで~す。

Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

出来上がったものを、今日の分だけ取り分けて、
残りはこんな感じで一回量ずつラップでくるんでジップロックへ。
このまま冷凍庫でおやすみなさ~い顔・笑顔


そして、今日の分のソースは、娘のリクエストでおうちピザ~~ラブラブ

生地から頑張りまっすグー

といっても、頑張って捏ねるのはホームベーカリーさん笑

おまかせです合格




Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  -image

捏ねあがった生地を発酵させて・・・



Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  -image


成型して、具をのせて焼き上げま~す^^


Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

写真奥は、撮る前に食べられちゃいましたが・・・

恒例、我が家のハーフ&ハーフ

バジルとトマトのソース半々の上に、

子供用はハム・コーン・チーズ
大人用はバジル・オリーブ・モッツァレラ



Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

焼き立ては美味しいっドキドキ


ピザをリクエストした娘は誕生日^^

ケーキは何がいいと聞くと、
「いつも作っているブルーベリーアイスをケーキみたいに作ってビックリマーク
と。

あんまりやったことないなぁ・・・汗と思いながら、
昨日、底の抜けるケーキ型の底部分をラップでくるみ、
内側にパラフィン紙を敷いて、アイスを固めて仕込んでおきました^^

出来上がったブルーベリーアイス 

Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

型から出すのに、ちょっと、いや、かなり??苦戦しましたがあせる
ちゃんと出てきてくれました~~合格
失敗したら、娘に何て言い訳しようかと思ったけど(笑)よかった~ニコニコ


Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

少し常温に戻してから切り分けて・・・音譜
こんなふうに食べるのもなかなか美味しいラブラブ!

リクエストしてくれて新たな発見でした~~ニコニコ



お誕生日おめでとうクラッカー
この一年も元気で楽しくねラブラブ