秋のレッスン、終了しました^^

フィナーレの今日は、プライベートレッスン音譜

いつもお越しくださっている方から、そのお友達の初めて方までドキドキ
楽しい時間をありがとうございました^^


そして、10月から始まった今回のレッスンでお越しくださった、たくさんの皆様。
ありがとうございます~~~恋の矢

レッスン中、以前のレッスンにお越しくださった方から、
教えてもらったレシピ、よく作っています^^
という声を本当にたくさんいただきました。

私自身、リピートして作ってもらえたら嬉しいな、と思いながら、
いつも頭をひねっているレシピ作成。

そんな言葉が何よりも嬉しい~~ドキドキ
ありがとうございますラブラブ!

簡単だけどちょっとお洒落、というレシピ、そして、家族で食べられるレシピ^^
これからも考えていけたらと思います^^





Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

こちらのフラワーは今回のセンターピースに^^
ふらっと立ち寄ったお店で見つけたかわいいアイアンの花台音譜
なんとか頑張ってアレンジしてみましたよ~~ショック!
秋から冬の雰囲気で作れたかなぁ・・・

メインのお花はグレーのダリアのお花。
昨年の秋に開催しました、
のセンターピースに使ったものです^^
下のお写真のほうがダリアのお花は見やすいです~~グッド!

お花のアレンジって、いつも思うんだけど、
活けていると花が足りなくなる(苦笑)
多めに買ってるのにいつも足りない~~あせる

オアシスを見えないようにするのに一苦労でした~~汗

Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

リビングにも、同じ雰囲気のフラワーを合わせて。
それを考えるのも楽しみの一つラブラブ

Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

↑こちらのフラワーベースは、主人の買ってきた焼酎の空き瓶にひひ
色合いがなかなか好みだったので~~^^



Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

いつもレッスン風景はなかなかアップできないので、
「お顔出し大丈夫だよ~~」
と言ってくださったメンバーさんの回の乾杯風景ラブラブ

ありがとうございます~~合格

さてさて、今夜は子供相手にプチ打ち上げですワイン
↑飲みたいだけ!?笑


レッスンレポは後ほど^^