夏休みも後半。

帰省シーズンも後半ですね。

私は、高校時代、硬式テニス部だったのですが、
その時の女子の仲間6人で夏や冬の帰省時期になると
「いつ帰る?」から始まる一斉メールで連絡を取り合っています。
そんなふうに連絡を取り合うようになったのは何年前からだろう・・・
かなり長い~~
学生時代のお友達というのは本当にありがたいですよねラブラブ

地元近くで会えそうな子とは、連絡を取ったり
会えなくても近況を簡単に伝えあったり、と…
今年の夏は、そんな一斉メールがかなりヒートアップして一時チャット状態に・・・(笑)

そんな中のひとりと、
今日は朝からスマホのアプリで長電話^^
彼女とは、毎年なかなか帰省の日程が合わずもう何年も会えずじまい><

ちょっと電話したい内容もあり電話したら、もう弾丸トークです(笑)
家族や子供のこと、友達のこと、自分自身のこと。
た~~くさんおしゃべしりました。
あー楽しかった~~ラブラブ!
いろいろ聞いてくれて、本当にありがとね~~
スマホアプリ、ありがたや~~

冬には必ず必ず会おうねドキドキ

Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  


さてさて、地元ネタが続きます。
先日の娘の帰省、たくさんのお土産を抱えて帰ってきたのですが、
その中のひとつ。




Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

鳥取県の倉吉のほうのお菓子。

打吹公園団子

帰りの空港で買える、帰省土産の中でも私の好きなお菓子のひとつです^^

色合いがシックでなんだかいいですよね^^
小ぶりな大きさで、かわいい~~❤

ご馳走様です。

****
さてさて、これからお買い物に行ってきます。
昨日、次女の携帯の画面が変になっちゃってあせる
どうやら壊れた様子・・・ガーン

携帯屋さんに行ってきます~~