昨日の子供の日。
朝から我が家は柏餅

先日お店でいろんな柏餅を見つけたので、
皆で好きなものを買ったらこんなにたくさんに
ヨモギの柏餅、抹茶餡の柏餅、ずんだ餡の柏餅に粽も^^
いろいろあるんですね~~
柏の葉は、若い芽が出ないと古い葉は落ちないことから、
子孫繁栄の意味でも、親しまれてきたとか。
柏餅を食べて、毎年恒例の背比べ~~

『柱』ではありませんが150cmまで目盛のある身長計を子供部屋の壁につけています。
昔から、小柄だった長女が、今年は147cm

1年間で10cmも伸びました。
この身長計も今年で卒業のようです

次女も7cmも伸びていてビックリ

私の身長が越されるのはいつごろでしょうか・・・
楽しみです

ちなみに、
長男「ちゃい」は・・・
30cmでした~

